年末に必ず食べるものね・・・

 

 

そういえば、ウチの場合は大晦日のMENUは確定事項となっており、ここ15年間。変わったことがありません。何度か尋ねたことはあるのですが、ここは嫁から変更を却下されます。

 

 

 

そのMENUとは。

 

「すき焼き」です。

 

ありきたりですが・・・。

(昨年の写真)

 

まだ結婚前、嫁に初めてすき焼きを食べさせたところ感激したらしく。なにが違うのやら自分には判りませんが、こういうすき焼きは「生まれて初めて食べた」とまで言われました。ウチは滅多なことではすき焼きをやらないのですが、それは年末のコレがあるから・・・かも知れません。

 

ということで、年末は必ずよい牛肉を買い出しします。

31日になると高額になったり品切れのリスクがあるので、29か30日のうちに入手するようにしています。年末はあらゆる商品の相場が二倍近く上がるので、本当に困りますね。

 

 

数年前までは脂身・霜降り中心でしたが、夫婦ともども最近めっきり胃もたれするようにもなり。最近は健康面も考えて、霜降りも買うけれど「赤身中心」になりつつあります。子供も小さい頃に比べると、いっぱしに食べるようになりました。なんなら私より食べてる??そこがまた嬉しかったりします。ウチでは単なる食事を越えたイベント・風物詩となっています。

 

年末に必ず食べるもの

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する