さむさむ、ねむねむ | 日日是好日

日日是好日

毎日を、「いい日」にしたい。

ねむううい!

忙しくって目が回りそうだ。

今日は朝から、迷子の対応。

日本語ができないらしいと聞いて、英語でなんとかしようかと思った瞬間
そこにいたのはチャイニーズボーイ。

なんとかしようとしたけど、だめでした。。

中国語の壁は厚い。。


小林賢太郎×FPM田中さんによるユニット、SymmetrySのアルバムが届きました。

おもしろいです。

!?っていうのも正直あったけども、「実験的」「創造的」という
ラーメンズの世界にある言葉がぴったりの、小林賢太郎臭たっぷりの作品。

それがうれしくてにやにや。

音楽の世界にコントを持ち込むとこうなる、という一例ができた。

さすが、ゼロを一にする男。前傾姿勢は変わらずです。


しゅうかつは本番を迎えました。

この年で初めて「説明会」に行った。

なんだああの空気。すごい変な空気。
おかげで偏頭痛。

心と体が直結しすぎていてたまにいらっとくる。。

これもまあ、ながーい人生のうちのおもしろい時期、というかんじで
俯瞰しながらやらないとどんどん巻き込まれるんですね。しゅうかつって。

巻き込まれ癖があるので余計きをつけなければ。

すこーしずつではありますが、見えてきたこともあります。

物ではなく、心なんだなと
そっちが自分にとっては大事なんだなと。

だから「商社」と呼ばれるところから一番遠いところにいるような気がしています。

目に見えないものが、本当の豊かさなんじゃないかって気がして
そっちに寄与できればいいなって
思います。

結局「仕事」=「お金もらう」=「商売」という図式なんだけど。


今日は本当に本当に寒くて、なんだ冬のばかやろーと本気で思ったけど

空を見上げたら無数の星。

この寒さと強風が、塵ともやを吹き飛ばしてくれた。

父の勤める小学校では、子供たちに星を見せる教室をやったそうです。
とても喜んでいたと、言っていました。

目に浮かぶようです。


教育者の父と母に育てられ
自然と友達になって
「親友」と呼べる人もいて

私はきっと本当に恵まれてるんだなあ。


内定が取れないと、人間性を否定されたような気になって落ち込む人がいるけど

いちばん大切な部分、人間性とイコールで結ばれる「徳」の部分は

誰にも否定できないんだと

人事の方が言っていました。


ほんとにそうだなーと思いました。

勉強できるとかできないとか、明るいとか明るくないとか
「求められる人材像」に近いとか近くないとか

そんなの些末なことなんですよね。

人としてどうなのか、なんていうのは
エントリーシートに入りきらないから。

善くあれと、ソクラテスも言ってます。


さーー、明日も仕事だあーーっ。

昼間は仕事で、夜は学生。
自分自身一体何者なのかよくわからなくなります。。

まあ、「わたし自身」というところに足を踏みしめてればきっと
誰にもどこにも連れてかれないね。

寒くて足先までかじかむけど
明日もきっと、ぎゅっと踏みしめます。


どうでもいいけれどちょっとうれしかった
英検準一級、一次試験合格。


さ、ねよう。