今日は映画を2本、映画館で観ました。
しかも違う映画館。
午前中は子どもと約束してた、モアナ2を子ども連れて地元の映画館へ。
4DXで観たので、親子3人7000円こえました😅
でも、すごい進化ですよね!
20年程前にアバターの3Dがすごくて感動していたけれど、今はIMAX、3D、4DX。
今回のモアナ2の4DXでは、揺れは勿論スプラッシュ、風、煙などなどが映画館でこうなるとは。まるでアトラクション。
そして、夕方は舞浜イクスピアリで、あの!
バックトゥーザフューチャー!1000円也。
ここでしかやっていない。
しかも1週間だけのリバイバル上映で仕事の都合でこの土日を逃したらもう観れない。
ホントは、ラブ・アクチュアリーも観たいけど、かつて私が初めて惚れた外国の男性、マイケルの映画✨を大画面で観たい。
若かりしヒューグラントも捨てがたいが、私はマイケルを取るわ❤️
夫に前から頼み込んで、行かせてくれ…!!と。
子ども達にも声をかけてたけど、モアナ2観たし、バックトゥー〜は字幕だしで、断られました。
テレビで小学生の時、初めて観て同時にMichael J・foxに一目惚れして、早々にジャニーズ(光GENJI)から乗換。
コロナをきっかけにリバイバルを観る機会が増えましたよね。
コロナ禍のナウシカ等のジブリもやってたし、
前に見たピクサーも然り。
こういうの、あちこちでやって欲しい✨
1000円、安く観られるけど、ボンボヤージュとディズニーストアで、ガッツリ買い物してしまった。
ボンボヤージュのツリーの1つ。
ディズニーストアのツリー。他にあちこちある。
イクスピアリのツリーは…あ。
なんかハワイアン🌺?
今年はモアナ推しなんだな。
モアナ2のココナッツ。
モアナ2の映画だからだな!
実物大と思われるサイズ感のレプリカ。
こんな大きな🪝釣針。マウイは力持ちなんだな。
と。
ツリーを見て〜
バックトゥーザ〜…は
あるある。
チケットを買って…
なんか捨てられない。
そそくさ、上映20半前には着席。
気合い入れ過ぎたかと思ったけど、もう人はポツポツと。
今日私が観た会、思ったより人いるよ!しかも私より全然若い人達もいる!
というか、中学生位の子を連れたファミリーも。
では。
映画で私もらこれから過去へ行き、また現在に戻ってきます🚗