2

4

6


まるで2の倍数✨


これは私と子ども達の先天性欠損歯の数です。


2本 下の子

4本 私

6本 上の子


大人の歯がスタンバイしてなくて、乳歯が抜けたらおしまい。

だから大事に大事に使わないといけない乳歯の数。


私は4本のうち、1本は乳歯抜けても生えてこなかった。残りは今もつかってます。

親はよくあることとドクターに言われて安心して何も医療に結びつけてもらえなくて、今や、歯がななめに倒れかけてる歯がありますね。



上の子の6本にショックを受けて、

下の子も先日レントゲン撮ってきたら、2本。

でも、私4、上の子6だから、

2本で、まだ、良かったね^_^

となりました。



いや、良くはないよ?

感覚おかしくなってる。



2本は、特にやることないけど、6本は矯正を勧められ、自費だろうがなんだろうが、やることにしました。

4本でも、なかなか困っている。

6本はもっと困るはず。

しかも6本も無いと、顔の形が大分変わってくるんだそうで、下顎小さ過ぎで上顎が出てくるとかなんとか…💦

物理的にも大変なのに見た目もとなったら、やります!!と。

今進行中でございます。


原因としては

遺伝がでるらしくて、

完全私の遺伝で、申し訳ないやらなんやら。


優勢遺伝だとしたら、遺伝子はどんな歯であろうと思っているのだろうか?

どんな顎を目指してるんだろうか?遺伝子🧬。