ダイナの預かりから4ヶ月が過ぎました。

まだ問い合わせ、ありません。


愛護センター(保健所)に持ち込んだ元飼い主は、ミニチュアシュナウザーとトイプーミックスとのことでした。

顔がトイプーっぽいけど、毛質や、まつ毛の長さは、ほぼシュナウザーな風貌。


1mのハイジャンプを決める9才。


留守番超苦手。

可愛く言えば食いしん坊。悪く言えば、がめつい。フードガードはないけど、執着がすごい。

口に入るの何でも食べるきらいがある。


娘との仲も順調❤️


が、明らかに順位ができている。

ワタシは多分、彼にとってボスだかなんかなんでしょう。

私から食べ物を奪うことも、私が食事中は少し距離をとって座って見てる程度。

🍎と🍐は大好きみたいで、その時だけは吠えますが。

シャンプーも好きじゃないけど、おいでと言えば必ず来る。

お手入れは、耳の毛抜き、爪切り、歯磨きはかなり嫌がり、ほぼ、やらせてもらえない。

が他は完全に何でもさせてくれる!

散歩も、雨でも夜でも、40分、60分、どこまでも歩きます。



が。

これらは全て私が相手の場合。

悪く言えば、人によって態度変える犬。

よくいえば、関係性がしっかり構築できれば、めちゃ良い子。


子ども達とも仲良くなって、べったりくっついて寝てたり。


食べ物は、

夫にはくれよ吠え。

食べ物を持っていれば、隙あらば奪うチャンスを伺っている。子どもはもっと奪いやすいので、私がボディガードにやってます。


散歩は夫が連れて行くと、10分15分で帰ってきます。もう帰る!と用を足すとすぐ帰る。

雨なんて玄関出て1歩で戻ります。

でも私がリードを持つと、びしょ濡れになろうがどこまでも歩く。

…最初雨より散歩が好き!なんだと思ってたけど、違うんだな。


待ってて🫷のコマンドも律儀。

ドアの前で待ってて🫷と言えば後ずさって…待つ!すぐ吠えるけど(笑)



良い子だし、人とのコミュニケーションも取る能力も高いし、努力をしているし出来る子。

元飼い主、なぜこんな良い子を…😡と思う。

めちゃ素直だよ。


散歩してると、シニア男性をじーーーーっと見たり、触られるのをとても嫌がるから、シニア男性にトラウマあるんだろうか。


絶対、幸せにならないとだよ!

今も着々と我が家で家庭犬として頑張ってます!