こんばんは!
アブラハム2ndです。
何が新学期やねん、って話なんですけど、
留学してた大学が、来週から新学期なんだそうです。
確かに、自分のフライトもちょうど1年前でした。
お盆明けのちょっとせわしない時期。
あれから1年経ったと考えると、しみじみします。
20歳を過ぎると、1年前のことなんてつい最近のことみたいで。
自分もまたあの学校に帰らなきゃ、みたいな気持ちにも
若干なったりして。笑
大学の後輩も、スウェーデンだけじゃなくて
色んな大学に留学するみたいなんで
それぞれ頑張ってほしいなー、って思うし、
ヨンショーピンにいる日本人も、自分ができなかったこと、
いっぱい経験して、自分が味わったよりも
もっと楽しい留学生活を送ってほしいなと思います。
まあここでいつもなら、
過去を振り返って、ネガティブになっちゃうところなんですが、
今の俺は違います。
前向きに物事に取り組むのが持ち味なんや。←
スウェーデンでの10か月と帰国してからの2か月は、
割と忙しくて、色んなことも経験したし、
ちょっとは前に進めてるかなー、とは思うけど、
ここで立ち止まらずに、
次の1年も、M3の音源も作って、
アルバムの制作も進めていきたいし、
先輩サークルの方々に肩を並べるくらいの勢いで、
前に進んでいきたいです。
それと、
音楽でもそれ以外でももっと色んな人に出会いたい。
いっぱい刺激受けて、自分を奮い立たせて
残り半年の学生生活で、やり残したことはやって、
それからは、ちゃんとした社会人になれるように頑張る。
抽象的や。
まあ何が言いたいかというと、
今週はやることなくて、
書くことがないんや。
ではでは。お盆も明けますしね、
(通常モードに)切り替えていく
アブラハム2ndです。
何が新学期やねん、って話なんですけど、
留学してた大学が、来週から新学期なんだそうです。
確かに、自分のフライトもちょうど1年前でした。
お盆明けのちょっとせわしない時期。
あれから1年経ったと考えると、しみじみします。
20歳を過ぎると、1年前のことなんてつい最近のことみたいで。
自分もまたあの学校に帰らなきゃ、みたいな気持ちにも
若干なったりして。笑
大学の後輩も、スウェーデンだけじゃなくて
色んな大学に留学するみたいなんで
それぞれ頑張ってほしいなー、って思うし、
ヨンショーピンにいる日本人も、自分ができなかったこと、
いっぱい経験して、自分が味わったよりも
もっと楽しい留学生活を送ってほしいなと思います。
まあここでいつもなら、
過去を振り返って、ネガティブになっちゃうところなんですが、
今の俺は違います。
前向きに物事に取り組むのが持ち味なんや。←
スウェーデンでの10か月と帰国してからの2か月は、
割と忙しくて、色んなことも経験したし、
ちょっとは前に進めてるかなー、とは思うけど、
ここで立ち止まらずに、
次の1年も、M3の音源も作って、
アルバムの制作も進めていきたいし、
先輩サークルの方々に肩を並べるくらいの勢いで、
前に進んでいきたいです。
それと、
音楽でもそれ以外でももっと色んな人に出会いたい。
いっぱい刺激受けて、自分を奮い立たせて
残り半年の学生生活で、やり残したことはやって、
それからは、ちゃんとした社会人になれるように頑張る。
抽象的や。
まあ何が言いたいかというと、
今週はやることなくて、
書くことがないんや。
ではでは。お盆も明けますしね、
(通常モードに)切り替えていく