お久しぶりです、アブラハムです。
久々の更新になってしまいました…
先月は1度も日記を書いてなかったんですね、反省。
この1ヶ月を振り返りますと、
6月の頭にはローマに旅行へ行き、
そしてその後、スウェーデンに来た理由の1つでもあった、
Sweden Rock Festivalに参戦しました。
その後、13日に日本に帰国しまして、
しばらく体調を崩してしまっておりましたが、
20日から横浜に戻りまして、
現在は就活をやっております!
今月の終わりには、音ココのセッションには
参加させて頂こうとは思っておりますが、
しばらくは音楽のある生活からは遠ざかりそうです。
すっかり頭は留学から就活にシフトしておりまして、
現実を見据えながら生活しております。
最初の方は日本語が出てこなくて、結構苦労していましたが、
友人と会って話したり、面接を重ねるうちに、
口が回るようになってきて、標準語も思い出してきました。笑
就活という、誰もが通る道なんですが、
自分にとっては辛いですが、それよりも凄く自分を振り返る
良い機会になっているなー、という気がします。
自己分析をして、それを基に面接の話というのを
考えていく、という、ごくありふれたことをやってはいるのですが、
これまでの自分って、
ひたすら前を向いて進んでいただけで、
どういう生き方をしているのかとか、
やってきたことが正しかったのかとか、
そういうことを考えてこなかったなー、って気付きまして。
元々ネガティブな部分が強いので、
人生を振り返ってみると、
挫折を何度も経験して、消極的な選択ばかりしてきてるなー、
というのが正直な感想としてあります。
どこかで自分は変わらないといけないんだろうな、
という部分と、
一方で、そういった失敗を積み重ねてきたから、
今それなりに何かに向かって努力出来てる自分がいるんだなー、
っていう部分が明らかになってきました。
このブログは、一応、ミュージシャンのアブラハム2ndという
肩書なので、それを今後の自分の活動に
活かしていければな、と思っていますし、
もっと客観的に、自分の作る音楽を高めていく方向に、
向かっていきたいと思っております。
また、旅行記も進めていきたいと思います。
日本に帰ってきて、あれだけ多くの国を回れた経験って
物凄く価値あるものなんだなー、って再認識してますしね。
ではでは、ブロガーのアブラハムも
今後とも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m