はじめまして、アブラハム2ndです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
この夏からスウェーデンに留学することになりまして。
折角の機会なので、何か残せるものがあればなぁ、ということで、
今回、ブログを始めることにしました。
まあmixiやらFacebookやらが流行ってる今日この頃にあえてブログを始めるという
時代に逆行する感じではありますが、何卒よろしくお願いします。
まずは自己紹介からさせていただきますね。
私、アブラハム2ndは、
Carved Kinshipという同人メタルサークルを主宰してたり、
Radiant soulというバンドでギターを弾いてたり、
関東で行われているセッション会にちょくちょく参加させて頂いてギターを弾いたりしてます。
いきなり宣伝になりますが、
7月29日に吉祥寺クレッシェンド様で、
Carved KinshipとRadiant Soulの2バンド出演します。
チケットの取り置きとかしますので、もしよければ見に来てください。
好きなジャンルはメタルで、
特にシンフォニックなメロスピが好物です。
王道からそこそこマニアックなやつまで聴きます。
あと、最近はプログレメタルに開眼しまして、いろいろ聴いていきたいです。
メロデス、スラッシュ、メタルコア、スクリーモとかもちょっとずつ手を伸ばしてます。
プログレも割と好きです。
ジャップスプログレがなんとなく好みです。
そんな感じで、音楽にどっぷり浸かった人間なのですが、
普段は、横浜のとある大学で経営学を勉強してます。
経営学部に所属しているのですが、
グローバリゼーションを学ぶゼミに入ったので、
最近は専ら社会学に興味があります。
その傍ら、英語の勉強もしてまして、
ようやく1年間の交換留学が決定して、この夏から
メタルの本場、スウェーデンへ行くことになりました。
いざ、In Flames, Opeth, Dragonland, Therionの国、スウェーデンへ。←
ただその前にライブに向けてギターの練習に励みます・・・
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
この夏からスウェーデンに留学することになりまして。
折角の機会なので、何か残せるものがあればなぁ、ということで、
今回、ブログを始めることにしました。
まあmixiやらFacebookやらが流行ってる今日この頃にあえてブログを始めるという
時代に逆行する感じではありますが、何卒よろしくお願いします。
まずは自己紹介からさせていただきますね。
私、アブラハム2ndは、
Carved Kinshipという同人メタルサークルを主宰してたり、
Radiant soulというバンドでギターを弾いてたり、
関東で行われているセッション会にちょくちょく参加させて頂いてギターを弾いたりしてます。
いきなり宣伝になりますが、
7月29日に吉祥寺クレッシェンド様で、
Carved KinshipとRadiant Soulの2バンド出演します。
チケットの取り置きとかしますので、もしよければ見に来てください。
好きなジャンルはメタルで、
特にシンフォニックなメロスピが好物です。
王道からそこそこマニアックなやつまで聴きます。
あと、最近はプログレメタルに開眼しまして、いろいろ聴いていきたいです。
メロデス、スラッシュ、メタルコア、スクリーモとかもちょっとずつ手を伸ばしてます。
プログレも割と好きです。
ジャップスプログレがなんとなく好みです。
そんな感じで、音楽にどっぷり浸かった人間なのですが、
普段は、横浜のとある大学で経営学を勉強してます。
経営学部に所属しているのですが、
グローバリゼーションを学ぶゼミに入ったので、
最近は専ら社会学に興味があります。
その傍ら、英語の勉強もしてまして、
ようやく1年間の交換留学が決定して、この夏から
メタルの本場、スウェーデンへ行くことになりました。
いざ、In Flames, Opeth, Dragonland, Therionの国、スウェーデンへ。←
ただその前にライブに向けてギターの練習に励みます・・・