皆さま、こんにちは。


笑顔と音楽の空間アルテドレミ

ピアノ&エレクトーン講師岩本久美子です。



増えすぎ~で切花に。お部屋が夏らしくなりました。



さて「アルテドレミ」では聴き取り術をしています。




だいぶすすみまして今ははじめからしてたどれみちゃんは

「Cmmaj7」(シーマイナーメジャーセブン)へ。

エレクトーンの楽譜ではCmM7と
記載されることもあります。

名前だからちゃんと言ってあげよう!

ということでみんな一生懸命

発音ビックリマーク


ちょっと大人になった気分だわニコニコ


聴いた後は

「どんな感じ?」って。


昨日のAちゃんは

くびをひねって。。。


「くら~~い」


くらいってまわり?

ちょっと考えて


「友だちに遊ぼうっていって

習い事があるからまたね

っていわれたとき」


そうなのね、AちゃんのCmmaj7って。


Aちゃんならではの印象を
教えてくれてありがとうラブラブ


他のどれみちゃんはなんて言うかな、

子どもたちの素直な感性にふれる時
久美子先生はシアワセな気分になるのです。


どんどん感じていってね。




お読みいただきありがとうございます。

今日も素敵な1日になりますようにラブラブ






お子さまのピアノ、エレクトーン、音楽教育レッスン、

オトナピアノサークル、シニア個人レッスンなら

川崎市麻生区の音楽教室アルテドレミ音譜