某所の某劇場では
客席の蛍光灯が消えても
オーナーが交換せずに
公演する劇団が

ゼニ払って

交換するみてぇでござんすびっくり
ガーン

劇場が
貸出しに方式になってから
そうなったらしいびっくり

基本的な設備は
貸主の負担が
普通だと思っていたが
ここでは
借りた劇団が
何でもかんでも
担するのが
当たり前ぇの様でござんすもやもや

この様に
基本的な設備物品まで
負担までさせる
劇場があるのには
ビックリ
ひっくり返えったでござんすびっくりアセアセアセアセアセアセ

大阪の某劇場では
貸し劇場なんじゃが
基本的な
設備のメンテナンスは
貸主がやるし
入場料金も
各劇団が決めるキラキラ

これが 
普通じゃねぇんかなぁ~もぐもぐ