4月14日夜の部

三吉演芸場

 

この日はミニショーと芝居は観ていねぇショボーン

 

ミニショーは歌謡笑(ショー)で

座員が松山千春、丸山明宏、八代亜紀、ピンクレディー、スマップ等

の扮装モノマネで

チョー下手な歌で大いに笑わせたようでござんす爆  笑ゲラゲラ

本当に音痴オンパレードだったようでござんすガーンアセアセ

 

舞踊ショーも

次から次へとバライティーに富んだ

華麗な舞台で楽しませておりやしたクラッカークラッカー

 

オープニング:北海女節

春道中心に・・

この日は舞踊ショーでは春道のお笑い無しで

 

恋はたまゆら:大空海

 

4人三味線:海斗、雷三、陽子、ひかり

風雪流れ旅

三味線演奏に舞踊・・

 

昴(すばる):春道

 

雪深深:海斗

 

侍:正二郎中心に

 

関の弥っぺ:次郎

エッ!何ッ!!

 

ズンドコパラダイス:大空海中心に

 

雷三

 

【コント】犬のおまわりさん:大空海&ひかり

迷子の子猫が・・

 そこに犬のおまわりさんが・・

 困ったおまわりさんは・・

 後は、何処かのセンターか劇場で笑ってくだせぃーゲラゲラ

 

冬牡丹:正二郎

 

英次郎

 

新・秋田音頭:竜子&みのり

 

【ラスト舞踊】恋曼荼羅

正二郎中心に・・・

 

海斗、雷三、春道、大空海の獅子に何度も拍手が

 

以上でござんしたバイバイ

 

知名度が無いので観に来ないと言うのではなく

一度観に来てから評価して欲しいでござんす真顔

 

さて15日は春の嵐の中での公演ドクロ

大入りは???滝汗