月海の徒然ブログ -7ページ目

月海の徒然ブログ

占い師しています、本業はITでユーザーをサポートしたり開発に少しかかわったりしてます。
高校卒業の数年後、苦学生?して音大に行ったのに全く違うお仕事しています
占いが主ですが、勉強したことや感じたことを徒然とつづっていきます

今年の夏は異常に暑くて7月はあまり雨も降らず、お野菜の発芽にとっては厳しい年でした

 

諦めていたものの、また蒔き直しもありと聞き8月末にタネを蒔きました

9月に入り台風が来たり天候が不安定で雨が結構降って一時的に気温も下がったりなお陰で、

被せていた不織布を外してみると、発芽していました!

 

やったあ😄🖐️

 

お野菜は「乙」になるのですが、暑過ぎて(丙が多いとか)水(壬・癸)が少ない、雨が降らなければ当然発芽しないし、してもすぐ枯れてしまう

四柱推命だとそう言った状態の命式を『身弱』と言うんですよね

 

ニンジンのムネにお水をかけ防虫ネットを張りました

 

ナス🍆やピーマン🫑もまた実を付けてくれていたのでやる気アップ✌️

 

昨日はダイコンとシュンギク、パクチーのタネを蒔き防虫ネットを張りました

 

借りているシェア畑は無農薬有機農法なので周りの草を抜いてまわり、気がつけば2時間近く経っていました

作業を始めたのは夕方とは言え16時ごろだったのでまだ暑く汗だくでした

気がつくとわりと暗くなっており、だいぶ涼しくなってきたけれど👒の中はムレてました笑

 

次回、3日後くらいに様子を見に来よう

ニンジンのリベンジなるか?先週植えたブロッコリーやキャベツの苗に水もあげないと🥦🥬