
平成30年2月28日発行 A4変形版116ページ
【主な特集記事】
Foreword 変わりゆく時代を駆けた奇跡のマシン
時代を作ったデザインとそこに秘められた競技車の魂
薄幸長寿 変革期をたくましく生き延びたリトルジャイアント
[PLAYBACK the Rally Scene 1980-1986] したたかに、飄々と
唯一無二のパッケージングで臨んだ世界の舞台
青から黄へ ターボエンジン開発を契機に進んだ方針転換と部門統合
RALLY HISTORY ターボ・テクノロジーとともに歩んだ戦いの道程 貫いた先駆の誇り
ジェラール・ラルース ルノー・スポールを率いた知将 「F1がすべてを“食って”しまった」
パトリック・ランドン 元ルノー・スポール・ラリーマネージャーの回想
「マキシ5ターボは最高の2WDラリーカーだったが、壊れやすく、それを改善するための資金がなかった」
メカニズム分析 いかにして5ターボは4WD勢と戦ったのか 秘められた可能性
チーフエンジニアが語る5ターボ概論
エンジンに見る“マキシ”誕生の背景
究極の2WDターボカーはこうして誕生した
[Interview with Key Person]ジャン・ラニョッティ その男、生涯一筋
舗装最速布陣 5ターボで駆け抜けたフランス人ドライバーたち
ブルーノ・サビー/ジャン-リュック・テリエ/フランソワ・シャトリオ/ディディエ・オリオール
LOMBARD RAC RALLY 1981 マーティン・ホームズ、ルノー5ターボ参戦記 シャンパンとウィスキー
誌上再現「CARS and CAR CONVERSIONS」1985年8月号 英国王者クリス・スクレイター マキシ5ターボに乗る
2000年グッドウッド、ラニョッティがマキシをドライブ 再び、マキシとの邂逅
ユーロカップ小噺 仏式ワンメイクレース、ひとつの頂点 サーキットを駆け抜けた5ターボ
RENAULT 5 TURBO Encyclopedia 1980-1986 イラストで見るルノー5ターボWRC全記録
Afterword
*サンエイムックとして発行された1冊1車種シリーズの第19弾。
