イメージ 1

平成23年5月2日発行 A4変形版148ページ
【主な特集記事】
 ランチアの矜持(川田輝)
 GOLDEN MOMENTS─あの日あの時の、一瞬のきらめき─
 思い出せ、ランチアの息吹を(熊倉重春)
 ランチアの哲学 現代においてなお受け継がれるその志(熊倉重春)
 ランチア・モータースポーツヒストリー 情熱の系譜(熊倉重春)
 Chapter1 フルビア、先駆者の魂
  ひとつの時代を締めくくり、次代の扉を開いた名作(熊倉重春)
 A LEGEND IN STRIPES ① マルティニストライプの魅力、あるいは魔力に酔う
 Chapter2 ストラトスの功罪
  ストラトスは"悪"だったのか?(嶋津敏一)
  ストラトスの実像─インタビューストーリー─ジャンパオロ・ダラーラ(Robert Chinchero)
  ストラトスは速くなかった!?─ランチア・ストラトス・テクニカルノート─(川田輝)
  PIRELLI P7という革新 ストラトスの快進撃を支えたタイヤ(WRC PLUS)
  ストラトス対ストラトス「1976年WRC第9戦ツール・ド・コルス」(嶋津敏一)
  伝説の目撃者 ─インタビュー─アルナルド・ベルナッキーニ(Anna Canata)
            ─インタビュー─マルク・アレン(Miiro Koivula)
  稀代のランチスタが明かす、所有するストラトス(入江大輔)
  そこに熱狂はあるか─ストラトスが遺したもの─(嶋津敏一)
 A LEGEND IN STRIPES ② 過去は輝いて見えるもの しかし現在にも続いている
 Chapter3 ラリーという名のサラブレッド
  [マシンギャラリー]荒野を駆けた駿馬、ラリー037(嶋津敏一)
  [ドライバーストーリー]アッティリオ・ベッテガ(嶋津敏一)
 A LEGEND IN STRIPES ③ ストラトス、037、S4...それぞれの悲劇の記憶
 Chapter4 最速理論の体現者、デルタS4
  怪物か、英雄か(川田輝)
  スリックに賭けた夢[1986 Rallye Monte Carlo](嶋津敏一)
  知られざるデルタS4誕生ストーリー「038計画」の真実(Robert Chinchero)
  明暗の分岐点 1986年サンレモが生んだドラマ(遠藤俊幸)
  S4と222Dの意外な関係(遠藤俊幸)
  ランチア・デルタS4インプレッション(三好秀昌)
  "B"の記憶─いきすぎた「力」のゆくえ─(川田輝)
 A LEGEND IN STRIPES ④ ドライバーも超一流だが、メカニックと戦略も超一流
 Chapter5 デルタ王朝の光と影
  [マシンギャラリー]赤い閃光─Lancia Delta HF Integrale 16V─
  グループA最強の楔 デルタが極めた栄華、そして凋落の歴史(川田輝)
  デルタ、最後の1勝 ─インタビュー─アンドレア・アギーニ(Anna Canata)
 A LEGEND IN STRIPES ⑤ 自分にとってランチアは初恋の人のような存在
 チェザーレ・フィオリオ ロングインタビュー「最強軍団、かく作れり」
 クラウディオ・ロンバルディ ロングインタビュー「最強帝国の頭脳」
 インタビュー ニンニ・ロッソ/ダニエレ・アウデット/
    マルク・アレン/ユハ・カンクネン/リカルド・パトレーゼ/ティモ・サロネン/バルター・ロール
 トリノ自動車博物館─ランチアコレクション探訪記
 ランチア・データベース1973-1992
 強者の宿命-ランチアの"ある事情"─(川田輝)

 

*サンエイムックとして発行された Rally & Classics Vol.5。
 本誌は既刊レーシングオンおよびWRC PLUS本誌からの特集記事(*)を抜粋、
 一部修正と新規制作記事を加え再編集されている。
 *Racing on 2007年1月号(No.410)/WRC PLUS 2008 vol.01/WRC PLUS 2009 vol.04

 

 

イメージ 2
 
イメージ 12
 
イメージ 3
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 4
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11