

シャシーNo.32 【206 NLP 75】
*2001年*アクロポリス(2:O)・サファリ(1:G)・★オーストラリア(1:G)
シャシーNo.33 【287 NNN 75】
*2001年*キプロス(16:R)・オーストラリア(19:P)
シャシーNo.34 【290 NNN 75】
*2001年*キプロス(2:O)・ニュージーランド(2:O)
*2002年*カタロニア(2:G)・サファリ(3:R)
*2003年*トルコ(1:G)・キプロス(3:R)
シャシーNo.35 【286 NNN 75(2002年フィンランド:Z-6936)】
*2001年*キプロス(1:G)・フィンランド(2:O)・ツール・ド・コルス(16:P)
*2002年*★ツール・ド・コルス(3:P)・キプロス(23:P)・フィンランド(3:R)・★オーストラリア(2:G)
*2003年*★ニュージーランド(1:G)・ドイツ(3:P)・ツール・ド・コルス(2:B)
シャシーNo.36 【327 NQZ 75】
*2001年*アクロポリス(1:G)・サファリ(16:R)・オーストラリア(16:R)
*2002年*アルゼンチン(23:P)・ニュージーランド(23:P)
シャシーNo.37 【330 NQZ 75】
*2001年*アクロポリス(16:R)・ニュージーランド(1:G)・オーストラリア(2:O)
*2002年*カタロニア(1:B)・サファリ(2:G)・ニュージーランド(1:B)
シャシーNo.38 【344 NQZ 75(フィンランド:2001年B-4878・2003年BQ-481)】
*2001年*フィンランド(16:R)・ツール・ド・コルス(1:G)
*2002年*キプロス(3:R)・ニュージーランド(3:R)
*2003年*トルコ(3:R)・フィンランド(3:R)
シャシーNo.39 【336 NQZ 75】
*2001年*サファリ(2:O)
シャシーNo.40 【341 NQZ 75(フィンランド:B-4877)】
*2001年*★フィンランド(1:G)・ツール・ド・コルス(2:O)
*2002年*ツール・ド・コルス(2:G)
*2003年*トルコ(21:P)・アクロポリス(21:P)・グレートブリテン(21:P)
シャシーNo.41 【334 NQZ 75】
*2001年*ニュージーランド(16:R)・★グレートブリテン(1:G)
*2002年*★カタロニア(3:P)・サファリ(1:B)・★ニュージーランド(2:G)
*2003年*トルコ(2:B)・フィンランド(2:B)・カタロニア(1:G)
シャシーNo.42 【943 NVB 75】
*2001年*サンレモ(1:G)
*2002年*スウェーデン(3:R)・アルゼンチン(2:G)・ドイツ(1:B)・サンレモ(25:R)・グレートブリテン(3:R)
*2003年*キプロス(1:G)・グレートブリテン(1:G)
シャシーNo.43 【945 NVB 75(フィンランド:BQ-480)】
*2001年*サンレモ(2:O)・グレートブリテン(16:R)
*2002年*★スウェーデン(2:G)・アルゼンチン(3:R)・ドイツ(3:R)・グレートブリテン(2:G)
*2003年*フィンランド(1:G)・★カタロニア(3:P)
シャシーNo.44 【950 NVB 75】
*2001年*★サンレモ(16:P)・グレートブリテン(2:O)
*2002年*スウェーデン(1:B)・アルゼンチン(1:B)・ドイツ(2:G)・グレートブリテン(1:B)
*2003年*キプロス(2:B)・カタロニア(2:B)

シャシーNo.45 【938 NVB 75】
*2002年*モンテカルロ(1:B)・★キプロス(2:G)・フィンランド(1:B)・オーストラリア(3:R)
*2003年*ニュージーランド(3:R)
シャシーNo.46 【948 NVB 75】
*2002年*モンテカルロ(2:G)・ツール・ド・コルス(1:B)・サファリ(23:P)
*2003年*キプロス(20:P)
シャシーNo.47 【952 NVB 75(フィンランド:Z-6935)】
*2002年*モンテカルロ(3:P)・キプロス(1:B)・★フィンランド(2:G)・オーストラリア(1:B)
*2003年*ニュージーランド(2:B)・ドイツ(2:B)・ツール・ド・コルス(1:G)
シャシーNo.48(シャシーNo.25) 【206 NLM 75】
*2001年*ポルトガル(1:G)・アルゼンチン(1:G)
*2003年*モンテカルロ(2:B)・アルゼンチン(2:B)・サンレモ(2:B)・グレートブリテン(2:Lo)
シャシーNo.49(シャシーNo.28) 【206 NLL 75】
*2001年*モンテカルロ(16:P)・キプロス(21:P)
*2003年*モンテカルロ(1:G)・アルゼンチン(3:R)・サンレモ(3:P)
シャシーNo.50 【624 NZT 75】
*2002年*アクロポリス(3:R)・サンレモ(1:B)
*2003年*スウェーデン(2:B)・アクロポリス(3:R)・オーストラリア(1:G)・グレートブリテン(3:R)
シャシーNo.51 【810 NVT 75】
*2002年*アクロポリス(2:G)・★サンレモ(3:P)
*2003年*★スウェーデン(1:G)・アクロポリス(2:B)・オーストラリア(2:B)
シャシーNo.52 【814 NVT 75】
*2002年*アクロポリス(1:B)・サンレモ(2:G)
*2003年*スウェーデン(3:R)・アクロポリス(1:G)・オーストラリア(3:R)
シャシーNo.53(シャシーNo.22) 【206 NDQ 75】
*2000年*アクロポリス(10:G)・キプロス(10:G)・オーストラリア(10:G)
*2001年*ポルトガル(20:P)・アクロポリス(28:P)
*2003年*モンテカルロ(3:P)・★アルゼンチン(1:G)・サンレモ(1:G)
シャシーNo.54 【Spare Chassis?】
C’est la 2è 206 avec cette immat, la 1è a ete chassis N°26. N°26 a ete vendu a Grifone, re-immatriculée « BP242JJ », vendu encore a Vojtech et re-immatriculée « 1L7 7766 ». Cette voiture est un curiositer pour beaucoup. Beaucoup des fans ne sais pas elle existe. Pour la depart du saison 2003 Peugeot Sport a assembler et immatriculée 4 nouvelle 206 WRC (N°48, 49, 53 & 54), 3 pour leur 3 pilotes, la 4è, N°54, pour remplacement. Elle a aussi ete une « show car ». Mais la curiositer N°1 est que cette 206 a ete immatriculée (206 NDM 75), mais elle ne competer jamais dans quelque rallyes ! Curiositer N°2 est quand Peugeot Sport a decider de competer avec une autre chassis, ils ont assembler une autre, dèrnièr 206 WRC, N°55. N°54 ne competer jamais et est aujourd’hui dans la Musée Peugeot en Sochaux.
シャシーNo.55 【283 NNN 75】
*2003年*ドイツ(1:G)・ツール・ド・コルス(3:P)

上記リスト中の★は優勝車を示す

























