2007年シーズンは山海堂の倒産・解散により、発行予定の年鑑「WRC07-08」が出版されなかった。
これにより国内で発行されるWRCの年鑑が無くなり、
2007年シーズンを振り返るには海外で出版されている年鑑に頼らざるを得ない状況となっている。
そこで毎年発行されている海外の年鑑の中から、おなじみのものを紹介する。
これにより国内で発行されるWRCの年鑑が無くなり、
2007年シーズンを振り返るには海外で出版されている年鑑に頼らざるを得ない状況となっている。
そこで毎年発行されている海外の年鑑の中から、おなじみのものを紹介する。
World Rallying(MARTIN HOLMES RALLYING)

マーチン・ホームズ編集のラリー年鑑。
WRC全戦のレビューやリザルト、各チーム解説など
毎戦現地で取材してきた筆者ならではの話題を
随所におりこみながら収録している。

マーチン・ホームズ編集のラリー年鑑。
WRC全戦のレビューやリザルト、各チーム解説など
毎戦現地で取材してきた筆者ならではの話題を
随所におりこみながら収録している。
Foreword by Jimmy McRae
Pirelli Coming
Jari-Matti Latvala
Phil Mills
Vic Elford
Memories of Rallying in Poland
Monte Carlo/Sweden/Norway/Mexico/Portugal/
Argentina/Sardinia/Acropolis/Finland/
Deutschland/New Zealand/Catalunya/Corsica/
Japan/Ireland/Great Britain
World Championship charts
World Class Drivers
Diary
Rally Car Developments World Rally Car Countdown World Rally Car Specifications
Junior World Championship Production Car World Championship British Championship
Regional Championships International Championships National Championships
Errata/Addenda 2008 Calendar
Pirelli Coming
Jari-Matti Latvala
Phil Mills
Vic Elford
Memories of Rallying in Poland
Monte Carlo/Sweden/Norway/Mexico/Portugal/
Argentina/Sardinia/Acropolis/Finland/
Deutschland/New Zealand/Catalunya/Corsica/
Japan/Ireland/Great Britain
World Championship charts
World Class Drivers
Diary
Rally Car Developments World Rally Car Countdown World Rally Car Specifications
Junior World Championship Production Car World Championship British Championship
Regional Championships International Championships National Championships
Errata/Addenda 2008 Calendar
RALLYCOURSE(HazletonPublishing)

1982年のシーズンより出版されている年鑑。
F1の年鑑として名高いAUTOCOURSEのラリー版で、
日本語版が製作された年もあった。
クオリティの高い写真はもとより各種リザルトが充実しており
資料性が高い。

1982年のシーズンより出版されている年鑑。
F1の年鑑として名高いAUTOCOURSEのラリー版で、
日本語版が製作された年もあった。
クオリティの高い写真はもとより各種リザルトが充実しており
資料性が高い。
RALLY YEARBOOK(CHRONOSPORTS EDITEUR)

1998年のシーズンより出版されている年鑑で
WRCのオフィシャルなアニュアルとされている。


1998年のシーズンより出版されている年鑑で
WRCのオフィシャルなアニュアルとされている。




















また、海外ではラリー単位に書籍が発売されており、その充実ぶりには驚かされる。
まずは、モンテカルロラリーの2冊。
左側は、RALLY MONTE-CARLO au XXe siecle 1911-2000
MauriceLoucheが著した759ページにも及ぶこの書籍は
1911年~1972年と1973年~2000年の2分冊になっており、
写真も1,800枚と豊富、資料本として決定版と言える。
右側は、1911-1980 MONTE CARLO RALLY THE GOLDEN AGE(237ページ)
著者はGrahamRobson 出版社はHERRIDGE

まずは、モンテカルロラリーの2冊。
左側は、RALLY MONTE-CARLO au XXe siecle 1911-2000
MauriceLoucheが著した759ページにも及ぶこの書籍は
1911年~1972年と1973年~2000年の2分冊になっており、
写真も1,800枚と豊富、資料本として決定版と言える。
右側は、1911-1980 MONTE CARLO RALLY THE GOLDEN AGE(237ページ)
著者はGrahamRobson 出版社はHERRIDGE


次に、左側がツール・デ・コルスを扱ったもので
Le tour de Corse automobile 1956-1986(362ページ)
著者がMauriceLoucheのこの書籍は、写真が710枚と多く百科事典のような出来栄え。
そして、右側はサンレモラリーを扱ったもので
RALLYE SANREMO(237ページ)
著者はFranco Bonadonna 出版社はNuova Editrice Genovese

Le tour de Corse automobile 1956-1986(362ページ)
著者がMauriceLoucheのこの書籍は、写真が710枚と多く百科事典のような出来栄え。
そして、右側はサンレモラリーを扱ったもので
RALLYE SANREMO(237ページ)
著者はFranco Bonadonna 出版社はNuova Editrice Genovese


下は1000湖ラリー(ラリー・フィンランド)。
2000年に50回大会を迎えた記念出版。
ハードカバー176ページの本書は、
FINNISH GRAND PRIXと名づけられている。

最後にRACラリー。
左側は、RAC Rally Action!(207ページ)
著者がTony Gardiner、出版社がVELOCEのこの書籍は
1960年~1983年を扱っており、写真は多いもののエントランやリザルトの掲載がない。
右側は、RAC RALLY(226ページ)
著者がMaurice Hamilton、出版社がPartridge Pressのこの書籍は
アップデート版で、1932年~1988年とカバーする年代が広くなっている。

左側は、RAC Rally Action!(207ページ)
著者がTony Gardiner、出版社がVELOCEのこの書籍は
1960年~1983年を扱っており、写真は多いもののエントランやリザルトの掲載がない。
右側は、RAC RALLY(226ページ)
著者がMaurice Hamilton、出版社がPartridge Pressのこの書籍は
アップデート版で、1932年~1988年とカバーする年代が広くなっている。


尚、サファリラリー関連本については、WRCサファリラリーの書庫参照。
【追加情報】

Tour de Corse(137ページ)
著者:Jose Fanchi
出版社:Albiana la Marge

Tour de Corse(137ページ)
著者:Jose Fanchi
出版社:Albiana la Marge

RAC Rally(192ページ)
著者:Max Le Grand
出版社:Crowood Press

GRUPPE GROUP B(249ページ)
著者:John Davenport・Reinhard Klein
出版社:McKLEIN
掲載写真450枚、1983年~1986年の詳細リザルト掲載
未公開写真満載のグループB本決定版といった内容であるが
2011年の春には「Group B Owner's Edition」と銘打った
1008ページ(504ページ×2冊)、写真3100点以上の豪華本が刊行された。

limited to 500 numbered copies worldwide/36 x 36 x 14.5 cms/12 kgs/texts in English and German
3106 pictures, 376 statistics and 210 original documents and drawings
each book is hand-signed by Hannu Mikkola, Stig Blomqvist, Timo Salonen, Juha Kankkunen,
Walter Röhrl, Markku Alén and the authors John Davenport and Reinhard Klein

著者:John Davenport・Reinhard Klein
出版社:McKLEIN
掲載写真450枚、1983年~1986年の詳細リザルト掲載
未公開写真満載のグループB本決定版といった内容であるが
2011年の春には「Group B Owner's Edition」と銘打った
1008ページ(504ページ×2冊)、写真3100点以上の豪華本が刊行された。

limited to 500 numbered copies worldwide/36 x 36 x 14.5 cms/12 kgs/texts in English and German
3106 pictures, 376 statistics and 210 original documents and drawings
each book is hand-signed by Hannu Mikkola, Stig Blomqvist, Timo Salonen, Juha Kankkunen,
Walter Röhrl, Markku Alén and the authors John Davenport and Reinhard Klein




【車種別解説本&ラリージャイアンツシリーズ】


















【オフィシャルプログラム】
モンテカルロラリー(1976年~1980年)

モンテカルロラリー(1976年~1980年)




