106期生 華世京さん初詣モデル!TOKK表紙 | 和気あいあい。

和気あいあい。

中途失聴でも楽しく、いろんな事に出会いたい!今日も元気で1日ぼちぼちやってます!宝塚が大好きです。

難聴でも宝塚が好き…なので、

毎年恒例、阪急沿線の初詣ポスターを楽しみにしています。

JR沿線に住んでるので、発行すぐに「TOKK」を見れない…。

今日やっと貰ってきました!!

「TOKK」は阪急沿線の情報紙で駅に無料で置いてます。

 

今年のモデルには

雪組に配属になった106期の華世京(かせきょう)さんが!

表紙のお写真、お着物がとっても似合っていて

スタイル抜群でございます~~!!

顔も小さい!!おーっ!

 

 

 

初詣のモデルをされてる代々の生徒さんは

スターさんになられる方が多いです。

 

 

 

文化祭プログラムより↓

文化祭では「NEVER SAY GOODBYE」より

「ONE HEART」をソロで歌われていらっしゃいました。

3部のお芝居ではコーネリアスを演じてられます。

 

 

好きな言葉「華麗」

 

 

音楽学校の思い出
「怪我をした時、同期の皆が家族のように心配してくれた事は一生忘れません」と書かれています。

 

 

舞台挨拶は最終日の16時公演で担当されてます。

 

 

今年のおとめより↓

愛称は「かせきょー」(←そのままですね)

 

 

特技に、「華道・カリグラフィー」とあります。

 

 

TOKKの記事↓「理想とする男役像は?」の質問

記事には彩風咲奈さんに憧れていらっしゃるとあります。

雪組に配属になったのは、ご縁があったんですね!!

彩風咲奈さんも初詣モデルをされていたようです。

 

※スマホで写した写真なので少々傾斜がありますが、

どうぞご容赦下さいませ。

 

 

新年のTOKKを見ていると

阪急沿線に初詣に行きたくなってきました…。

 

 

阪急1日乗車券が今年も発売になっています。

大人1000円子供500円

期間中(1月1日~11日)の1日限定で乗り放題だそうです。

分散して初詣に行かねばならないので1日で複数か所は

巡りきれませんが、乗り降り自由なので宝塚まで行って

劇場周辺を楽しんでからお参りに行くのも良いかもニコニコ