今日は午前9時半から小2の1人が個別指導に、中2の1人が自習に、午後3時から小3の1人が無料開放に、7時から中1の1人が個別指導に来ました。

 

みんなよく勉強していました。

 

(お知らせ)

夏休み自習室無料開放のお知らせ

毎年恒例の夏休み自習室無料開放を、以下の内容で行います。

 

・家では集中できないから、自習室に来て学校や塾の宿題を行いたい

・わからない箇所を早く理解したい

・当塾の自習室の雰囲気を知りたい

 

という人に最適と思います。

 

また今回、新たな試みを行います。

 

参加者の中で、小中学生の希望者を対象に、1回¥1,000で個別指導を行います。

 

算数や数学、英語を指導してほしいはもちろんのこと、面積や関数など弱点分野を克服したい・これまでの学校の範囲の補習・夏休み後の先取り学習などでもかまいません。

 

あらかじめリクエストしていただければ、必要に応じてプリントなどをご用意します。

 

ご不明な点があれば、遠慮なく下記アドレスにお問い合わせください。

2023年度募集要項(あと5名)

2023年1月31日までに入会された方は、小学生なら小学生の間、中学生なら中学生の間、高校生は高校生の間は、従来の金額(嵯峨教室は小学生¥5,000、中高生¥7,000。北山教室は変更なし)でご利用いただけます。

 

かなりお得かと思いますが、恐らく誰も見ないでしょうね(笑)

 

簡単に…

中学受験合格者(中学生)や高校生、他塾に通いながら受験を目指している方には、自習室をお勧めします。そのうえで、成績が思うように伸びなければ、内部進学指導や受験指導に変更すればいいと思います。

中学受験を考えていない小学生や好成績を残したい(小)中高一貫教育の学校の生徒には、内部進学指導をお勧めします。

受験指導は、講習会なども含めて上記金額です。ただし、入試本番1年前(小5や中2の2月以降)から申し込まれた場合、学力や状況次第で月謝を1.5倍にさせていただきます。


参考までに、中学受験を希望される方には

 

小3・4なら週2回、小5は週3回、小6は週3回以上

 

の利用をお勧めしています。

 

両教室利用することも可能ですし、こちらの都合がつけば日祝日や時間外の指導も可能です。

 

これまでもそうですが、できる限り生徒の要望に応えようと思っています。

 

また今後の予定として、例年通り2月から春休み終了まで、中学数学・英語先取り講座を開く予定です。

 

厚志館について、詳しくはこちらでご確認ください。

 

<これまでの主な問い合わせ内容とこたえ>

こちら

参考にしてください。

入会をお考えの方は以下を目安にしてください。

 

 

<相談などについて>

入塾に関する相談だけでなく、勉強や進路に関する相談も、随時受け付けています。

できれば前日までに連絡いただけるとありがたいです。

保護者に限らず、お子様自身が相談に来られても大丈夫です。

 

jukutyo.nontitle@gmail.com

または

09038632662

までお問い合わせください。