早いもので今月で1歳4ヶ月になります立ち上がる気づき

そんなマチコさん、まだ歩いてません!


泣き笑い笑い


最近何もないところで立ち始めて

5.6歩歩き始めたので、もう少しかなぁー!という感じです。

まぁね、これからの人生歩く方が長いので

希少なハイハイ期間を堪能したいと思いますニコニコ


発語は、変わらず完璧に理解してるのは「いないいないばぁ」

私が猫のプリントTシャツを着てたら

「ねね!」って言って指差してたので、猫は分かったのかな?猫

パパママもよく言うけど、こちらは未だに分かっているのかは不明。

後はオウム返しが増えてきました。


カエル→かえうー!

おはよう→おはよ

いただきます→まーす!

ごちそうさまでした→たー!


語尾だけの返しもありますが(笑)

それでも少しは言葉が返ってくるのが可愛いです目がハートキューン


ご飯は体調が良ければモリモリ食べてますもぐもぐ

保育園ではほぼおかわりしてるようで、家でのご飯少ない?と考え中。

カレーとかマカロニミートソースとかだったら

1人でスプーンでモリモリ食べて5分とかで完食してる爆笑

その分ほとんど丸呑みなのが悩みです…もやもや


保育園は特にこれという悩みもなく。

0歳から通ってるから保育園の洗礼とは無縁かなと思ってたけど

1歳クラスになったら合同保育が始まったので、もらってくるもらってくる滝汗

でも、鼻水が出たらマメに吸ってあげるとそこまで熱が上がらないって

保育園の看護師さんが言ってたことを思い出したので

これから鼻水出たらマメに吸おうと思います!


身長77cm、体重10kg

成長曲線的にも問題なしなので、このまま健やかに育って欲しいものですうさぎのぬいぐるみ


しかしですね、インドア夫婦なので週末は家でゴロゴロするばかりで何処かに出かけたりとか全然せず…

児童館とか行ったことないし、もちろんママ友もいません。

特に不自由はしてないけど、なんかそういう遊び場的なもの連れてって行った方がいいのかなぁ。

週末くらい休みたいんだけどなぁ(笑)