これまでの経緯のふりかえり

 

 

 

子なし40代のさくら。

今は不妊治療はしていませんが、地味に独自妊活は続けています。

 

これまで毎月生理が来ていたのに、4月5日からの生理を最後に、これまで生理が来ていなかったことをこれまでにも記事にしています。

 

ここまでの流れはこちら↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生理が止まった原因と対処法について

 

 

実は3つ目の記事を書いた翌日、クリニックに行き、

その前にとった血液検査の結果を聞いてきました。

 

結果、プロラクチン 値が高くなっていたので、1週間に1回、カバサールを飲んでいます。

プロラクチン値は、不妊治療をしていたときにも高くなっていて、これまでも継続してカバサールを飲んだことはあります。

 

プロラクチン値が高いといえば、ガンバレルーヤのよっちゃんも、脳に2センチほどの腫瘍、下垂体腺腫があったようですね。

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbc926c48677654a0cb38d36ccde7c88acac89b#

 

 

 

 

世界の果てまでイッテQでは、

かなりの頻度で、体を張った芸?ダンス?などをされていて、本当にタフだと思っていましたが、こんな病気と闘いながらあんなに明るく表舞台に立たれていたとは。

 

プロ魂に頭が下がります。

 

私の場合、以前、脳の腫瘍ではないかということで、MRIでも検査してみたものの、腫瘍はなく、プロラクチン値が高いのは、「体質によるもの」と言われています。

 

とはいえ、プロラクチン値が高いと、体が授乳中と勘違いして、排卵をとめてしまうので、生理も来ない=妊娠の可能性もなくなる、ということで、今回カバサールを服用するに至りました。

 

とはいえ、カバサールを飲んで、プロラクチン値が減ったから生理が来たのかは定かではありません。

カバサールを飲まずとも、生理が4か月に1回の頻度でくるようになった、というだけなのかもしれません。

 

ともあれ、閉経というのは、1年間生理が来ないことをいうそうですので、まだ閉経はしていないようです。

 

首の皮一枚つながりました凝視アセアセ

残り少ないチャンスで、妊娠できますようにニコニコラブラブ

赤ちゃんを望むすべての方に、赤ちゃんができますようにニコニコラブラブ

 

 

 楽天市場

 

 

 

 

鉄分補給に鉄たまご!!