一時は、クリニック受診はもうしばらく待とう、と思っていましたが、一周回って、やはり、予定通りに行くことにしました。
不妊治療もしていないので、
職場近くの新しくて口コミがとってもいいクリニックにはじめてお世話になることに。

「年末から薄い陽性が2週間近く続いているんですけど、どういうことかと思いまして」と、これまでの妊娠検査薬の写真を見てもらいました。
結果、
・子宮内に胎嚢は見えない。
・一度消えているので、化学的流産と思われる。
・ずっと薄いのは数値が50以下でうろうろしているから。
・異所性妊娠を疑う。
血液検査をして、しばらく数値を追って、異所性妊娠の疑いがないか確認していく。
・1週間後にまた来てください。
ということでした。
先生は、言葉を選びながら
「反応が出てるんで、妊娠(多分着床という意味)したのは間違いないと思います」と。
「ごめんなさいね こんなことばかり・・・」と言いながら、「化学的流産」とか「異所性妊娠」とか、「高齢になると卵子の異常が多くなりますから」と説明してくれました。
一番こたえたのは、
「血液検査をして値を追っていく」と言われたとき、
「少しは正常に妊娠できる可能性もありますか?」
ってきいたら、
すごく困った顔をされながら、
「どちらかというと、異所性妊娠の疑いを確認するためです」
と・・・・・・・・
「このままで排出されるんですか?」って聞くと、
「多分、何日かしたら生理が来ると思います。人によっては、あれ?今回生理が来るの遅かったねーって言って終わりになる人もいると思います」
と。
とりあえず、1週間後に受診となりました

久しぶりに、妊活にまつわる悲しみを味わいました
家に帰って一人、最近控えていたコーヒーを解禁し、エアリアルチーズ味とカカオポッキー2袋を1人でやけ食いしましたとさ
ここ2年、ほぼ何も考えず生きてきたのですが、もうちょっと本気で取り組むべきだったかなと反省しました。
(葉酸をとっておく、とか)
リセットが来たら、また次の卵に期待
妊娠検査薬、2本入り×3箱(6本)で1570円はとってもオトク!


