卵管造影検査は、

シャープペンの芯ほどの、

ほっそーい卵管に造影剤を通し、

卵管がつまっていないか検査するものです。

 

・・・と同時に、ちょっと詰まっていた卵管を「開通させる」という、治療的側面もあります。

 

 

そう。

つまり、

もしかしたら詰まっていたかもしれない

卵管が開通する=精子や卵子が通りやすくなり、妊娠しやすくなる音譜おねがいおねがいおねがい

ということなんです音譜

 

 

卵管造影検査後の2周期、

ちょっとだけ期待していましたおねがい

 

 

だって、いつも高温期は14日間で翌日にリセットする私が、

17日続いたんです・・・・

それも、2回連続で!!

 

 

高温期12日目くらいから、うずうずして、心が落ち着かない日々が続きました。

フライング検査をする人がいますが、

私が買った妊娠検査薬は「生理予定日から1週間後に測定」となっているので、1週間後になるまでは滝汗

と耐えようと決めてました。

 

 

が・・・・・・・・・・・・

 

 

いずれも高温期17日目の夕方にリセット・・・・・・えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

 

 

 

ここで、腹をくくって人工授精に挑むことを決意しました爆  笑アップ