スト6のラシードでプラチナ5まで来ました | 心の破片

心の破片

双極性障害の主の独断と偏見による日記兼ブログです。
病気を治そうとか難しいことはなしです。
日常で思ったことを気軽に書き込ませてもらっています。

スト6のラシードでプラチナ5まで来ました。

そして、ここにきて一気に1戦抜けが増えました。

5割以上が1戦で抜けてしまう・・・

こちらが負けた時ですら抜けるというね。

でも、同じラシードに当たるといい感じに

動きを見ることができるので

本当に参考になったりします。

ここはこれで繋がるのかみたいな感じです。

その為にできるだけ負けてもいいので

防御を増やして色々見ている感じかな。

本当にラシードの情報少なすぎて

探してもネット上にほとんどないからね・・・

あと、プラチナ4くらいから

一気にリュウが増えました。

リュウも個人的に本当に苦手です。

技の一つ一つは地味ですが

火力が高いのでいつの間にか負けていたり・・・

はっきり言って今まで対戦回数が

少ないのでケンより苦手かもしれない。

波動拳と昇龍拳は良いとして

あの足刀が本当に強い。

ケンのように派手な演出はないけど

火力が高く範囲も広い・・・

あと、ザンギエフも増えたかな。

ウメハラさんが遊びでやって

なぜか今流行っている感じなんだけどね。

上手い人が使うと本当に厄介です。

モダンの人はワンボタンに甘えているのか

大して脅威ではないのですが

クラシックでやっている人はヤバいです。

コマ投げに頼らずバランスよく攻撃してくる・・・

次はダイヤですがここでも

そこそこ時間はかかりそうです。

普通に強い人に当たるとどうしようもない。

まぁ、焦らずのんびりやっていこうと思います。

焦ったところでダイヤ帯で詰むだけだしね。

少しずつ自分が強くならないとね。

でも、ラシードの人気があまりない理由が

ここに来てようやく理解することができました。

圧倒的に火力が足りない。

だからと言ってチュンリーのように

コンボが延々と続けられるものでもない。

あくまで奇襲を仕掛けることに特化している。

使っている人のセンスと知識が

強さの全てと言ってもいいと思う。

今更ですがとんでもないキャラ選んだなと・・・

強いといわれるイウサールも

センスと知識がないとただの竜巻だしね。

なかなか難しいけど頑張って行こうと思います。