キラキラうに丼~さんさん商店街@南三陸 | いいお湯いい味いい音楽

いいお湯いい味いい音楽

気まぐれに、温泉・食べ物・音楽のことなど書いていきたいと思います。

久しぶりに仙台に帰省していたので、南三陸にお墓参りに。

三陸道も伸びて志津川インターも出来たので、だいぶ楽になりました。

昔は仙台から2~3時間掛かっていたのが今や1時間半程度。
便利になりましたね。

海沿いの区間は通行料も無料。

ちょっとドライブにいいですね

キラキラ丼も徐々に浸透してきて、県内外からこれを食べに訪れる人も増えているようです。

5月からはお待ちかねのうに丼ラブ

こちらは「しお彩」さんの1日50食限定、朝獲れうにの沢山乗った「キラキラうに丼」

西の明石に対して東の志津川とまで言われているタコの刺身も追加注文
その辺のタコとは味が違いますね

ゴールデンウィーク明けの平日とあって、商店街も空いていました

こちらは現在の町の様子

土地のかさ上げなどは大分進んで整地されてきていますが、8年経ってもまだこんなものか?という印象