久しぶりのお風呂ネタです
極楽湯が運営するラクスパが神田にオープンしたので行ってみました

駅だと御茶ノ水駅が近いのかな?
ワテラスの裏というか横
以前は江戸遊というスーパー銭湯があった場所です
オープン前から話題になっていて、前評判も良かったので期待していましたが...
受付待ちのお客さんが並んでいるのに他のスタッフ?と平気で電話しているフロント従業員(見たところ店長か?少なくても社員だろうね)
これはオープン当初で慣れていないとかそういう問題ではないですね
さて、気を取り直して館内へ
浴室は3F
食事とちょっとした休憩場所が2F
ラクスパコースという館内着付のコースのみの専用休憩スペースが4F
平日なのに結構混んでいます
でも結果、期待が大きかった分ガッカリ感が大きい
炭酸泉はいいけど浴室は狭くて洗い場も少ない。露天風呂もないので開放感に乏しい。
コンセプトは面白いけど、休憩スペースも狭過ぎ
朝までの営業で泊まれるようですが、リクライニングチェアーも少ないし、仮眠なんて厳しいかな~
銭湯コースの460円で汗を流すならいいかもしれませんが、1460円も払う施設ではないですね
10時間滞在可能なコースでしたが、1時間でもう出ちゃいました。
このところの極楽湯の迷走ぶりを象徴するかのような施設でした。
もう行かなくてもいいなと思いつつも、1000円で格安だった前売りチケット買ってしまったのでもう1回行かないと

RAKU SPA 1010