
テレビ東京の深夜ドラマ「東京センチメンタル」に出てきて気になった水道橋駅近くのお店
このドラマは「孤独のグルメ」の後番組だったので何となく観ていましたが、肩肘張らずに行けるような実在のお店が出てくるので、女版孤独のグルメとも言えそうなBSの「ワカコ酒」とともに観ているテレビ東京らしいとも言える番組ですね
お店の名前はうにといくらで「うにくら」らしい
名前の通りウニとイクラが売りで、函館直送の魚介類が食べられるお店

どうやら、我々が座ったカウンターの席はドラマで吉田さんと奥貫さんが座った位置みたい

(この放送回のロケ地情報はこちら)
カウンターでもぎっしり隣り合わせではなく、隣のグループとは1つ空けてくれる気配りでゆったりと座れました
BGMはJAZZで、ダンディーな吉田さんに似合いそうなお店ですね
さて、自慢のウニ

殻に乗ってるけど、剥いた殻ではないみたい

ミョウバン無添加なのでよくある苦味はなかったものの、期待ほどではなかったのがちょっと残念

獲れたて食べたことがあると、なかなか期待通りとはいかないものですね
でも、値段を考えればそれ以上の価値はあるかと
こちらはいくら

これも390円!
醤油の漬かり加減もよかったけど、ちょっと小粒だね

刺身4種盛りは
ボタン海老、珍しいホッケとカジカ、しめ鯖

右のウニ醤油がなかなかいいね
しめ鯖はそのままでも食べられそうな新鮮なものをしめたような感じ
ホッケは身も締って甘みがあります
これならとホッケの一夜干しを注文するも品切れ

日本酒は新潟の超真野鶴という純米無濾過の生原酒をいただきました
日本酒度+21という極辛
どうも+20を超えた時しか出荷しないとかいうレアなお酒のようです
それほどの辛口とは感じさせない味わいで、魚に合いましたよ!
こちらはツブ貝のガーリックバター

何故かホタテの殻に乗ってるけど、ビールに合うね~
ホタテのソテーウニのクリームソース

生でも良さそうなホタテ
これは白ワインが合うかも?
このクリームでパスタ食べたら美味しそうだな~
〆はなめろう茶漬け
これにだし汁をかけて

こうなります

だし汁が効いて呑んだ後の〆には最高!
あまり大きなお店ではないので、あっという間に満席
予約は必須です
海鮮うにくら
東京都千代田区三崎町2-10-5
TEL03-3221-0676
http://www.rd-homura.com/unikura/index.html