いつも気になっていたものの注文しそびれていたイカの姿づくり
佐賀県産のヤリイカ
恐らくここで一番高い単品メニュー
誕生月ってこともあってちょっと豪華にね


ヤリイカってこんなに大きかったのね
甘くて美味しい
今まで食べたイカで一番かも?
これに合うお酒として勧めてもらったのが

村佑の花越路かろかろというお酒
さすが利き酒師!
イカの風味を殺さず生かされてお酒も美味しくいただけました
後に頼んだのは


DATE SEVENという貴重なお酒
自分の地元宮城の7つの酒蔵が共同で造ったお酒の第一弾だそうです
33パーセントまで米を削ったってすごいですね
これは飲みやすいながらもしっかりした味わいで
こっちに合う感じ

熱々鉄板に乗って来たチキンのガーリック焼き
こちらは焼き野菜のバーニャガウダ風

野菜もタップリ
ソースがアンチョビ臭くなくて、苦手な方にもおすすめ
イカはゲソを揚げてくれて二度美味しい!

フワフワサクサクです
最後のお酒は

村佑の夏限定酒
丁度イカゲソ揚げの油をスッキリさせてくれる感じで〆としてよかったかな
〆の食事はお気に入りの稲庭うどん

二代目王子の特製カレー汁も絶品

こちらは本来カレーつけ麺の汁ですのでご承知おき下さい
いい気分で飲んで食べて、最後は乗り越しでタクシーで帰るというオチ付きでした(笑)
兎屋
https://www.facebook.com/sasazukausagiya?fref=ts