その時と比べても周りの風景はあまり変わらず、復興は進んでいないように感じます
テレビでもたびたび映像が流れていた旧防災庁舎付近の現在の様子


川を挟んだ反対側はかさ上げ工事中

この状態でも頑張ってしばらくの間営業していたガソリンスタンドは近くにプレハブを建てて移転していました

高台から見た町の風景

未だに何もない状態ですね
海は穏やかでした

この状態で国からの予算が期限切れということで止まったら…
もっと被災地に資源も予算も集中すべきではないかと
これがもし、東京だったとしたら4年でまだこんな状態ということは恐らくないですよね
いち早い復興を望みます