オープン時に行ったきり、およそ3年半ぶりの来訪。
午前2時まで営業しているのも夜型人間にとっては嬉しいです。
22時以降は料金が200円割引に。
掃除は結構行き届いているようで、まだ全体的にまだきれいな感じ。
中は昔の街並みを再現した映画のセットのよう
食事処の脇には足湯も
お風呂は内湯がバイブラバスとジェットバス
サウナは一つ
露天があつ湯とぬる湯、、信楽焼きのつぼ湯と寝転び湯
その他に離れのよう建物に洗い場付きの庵湯
湯温はこの庵湯が一番自分の好みでした。
清潔なお湯にこだわって、塩素ではなく塩水を電気分解した殺菌液を使うという殺菌浄化システムを使っているらしい。
そのせいなのか、お湯はかなり塩分が強く、顔がヒリヒリ
塩素っぽい臭いも結構キツイな~
「別の意味」で肌がツルツルになったような気もするのですが...(笑)
畳敷きで男女別の休憩室がありますが、あまり広くはないので、長居するような施設ではないようです。
この辺りには大型店も立ち並んでいるので、ショッピングの帰りなんかに寄るのはいいかもしれませんが、個人的にはわざわざ行くほどではないかな?
バリアフリー○
ただし、浴槽の段差が高いので足が上がらないと結構キツイかも?
●その他
コストコやビバホーム、JAF会員証などの提示で会員カードの入会金が無料に
湯快爽快 ゆけむり横丁 みさと
埼玉県三郷市彦川戸2-30
048-954-2641
営業時間:10:00~26:00(25:30受付終了)
HP http://www.yukaisoukai.com/sat/index.html