にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 このバナーをクリックしていただくと、良い記事を書く励みになります。


就職情報会社ダイヤモンド・ビッグアンドリード(東京)は、恒例の大学・大学院生の就職先企業のランキングを発表しました。


以下、男子のみ掲載します。

(文系)

①住友商事

②三菱商事

③伊藤忠商事

④三菱東京UFG銀行

⑤丸紅

⑥東京海上日動火災保険

⑦三菱UFG信託銀行

⑧三井住友銀行

⑨みずほFG

⑩三井物産

(理系)

①日立製作所

②東芝

③三菱商事

④JR東日本

⑤NTTデータ

⑥伊藤忠商事

⑦住友商事

⑧JR東海

⑨サントリーHD

⑩丸紅


特に文系ですが、全てを銀行、商社が独占しました。1978年の調査開始以来、初となります。製造業のように人件費、資材調達量の高騰などで空洞化が進み、生産拠点を海外に移す必要がないためでしょう。


倒産のリスクのない企業はあるわけはないのですが、それにしても、学生のブランド志向、超安定志向が顕著になっています。