安倍晋三総理は19日講演し、

医療、雇用、子育て分野の成長戦略を発表した。


「現在、最も生かしきれていない人材は『女性』だ、

女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と強調。


約2万5000人の保育所待機児童を

2017年度までに解消するなど、

女性の就労支援に本格的に取り組む姿勢を示した。


最先端の医療技術を官民一体で開発する

日本版国立衛生研究所の設立構想も明らかにした。


恐らく、この講演は、夏の参議院選をにらんだものだろう。

だが、政策を争点にすることは、私は良い傾向だと思う。

いわゆる「アベノミクス」によって、現実に株価が上がっている。


安倍総理に意見が言える立場にはないが、

(現役新聞記者時代ならいざしらず)

よく仕事をしていることは伝わっている。

だから、従来とは違って、内閣支持率は高位置をキープしている。


第一次安倍内閣の時には、理念が先行しすぎた。

やったことは、教育基本法改正ぐらいだろう。


ただし、安倍総理が一番したい「靖国参拝」。

これは禁じ手だ。動向を注視したい。