今の若い人がよく使う、「反日」だが、私は思想的には反日になるのだろう。
だが、愛国心がないわけではない。
そこで、丹羽一郎駐中国大使への暴挙について触れたい。
丹羽大使らが乗った公用車が27日、北京市内で中国人とみられる男が乗った車2台に、
停車され、降りてきた男に公用車の前方に掲げてあった日本国旗を持ちさらわれた。
当然、北京の日本大使館は同日夜、中国外務省に抗議し、
再発防止や捜査の徹底を求めた。
尖閣諸島を巡り中国国内で反日感情がくすぶる中、日中関係悪化が懸念される。
一応、中国外務省はこの件で日本側に謝罪した。
しかし、両国の関係がこじれると、戦略的互恵関係が崩れる。
両国のいいぶんは平行線をたどっているようだが、
ここで不毛の内輪もめになると、ややこしいことになる。
中国も自国へ有利になる時だけ、目をつぶる傾向にあるので、
その辺はもっと大人の発言を発信して欲しい。