今日のニュースはどこも、沖縄の本土返還の話題だった。


それは、大マスコミに譲るとして、今日の社会面に小さい扱いではあるが、


興味のある記事を見つけた。


被災地、福島の18歳以下の医療費、10月から無料化というものだ。


これは、福島県が再三、国に求めてきたのであるが、


国は例のごとく「前向きに検討します」とお茶を濁した。


チェルノブイリ原発事故では、かなり遅まきではあるが、被ばく者の救済がなされた。


国は日本国憲法の「生存権」を知っているのかといいたくなる。


だが、こうした取り組みは、全国初という。


ただ、福島県では、人口の流出が止まらず、


他県へ避難した方も対象に加える。


あまり、公言できない話だが、佐藤雄平同県知事は、あまり頭がよくない。


後輩の記者によると、記者会見では、担当部局が作製したペーパーがないと、


記者とのやり取りはできないとか。


県人として、恥ずかしい。