昨日の朝刊を読むと、これでもか、と言うぐらい、小沢一郎元民主党代表の無罪判決のニュースが、
多かった。号外も出たそうだが、そんなにニュースバリューはあるのか?
もう、アウトラインはお分かりだと思うので、解説風にまとめたいと思う。
昨年の10月の初公判で、元代表は、「主権者である国民から何の負託も受けていない
一捜査機関」が、「国民に選ばれた代表」たる自らを狙ったとして、たけだけしい、検察批判を展開した。
そうだろうか。政党に巨額の税金を支給する政党助成制度は、
元代表の肝いりで誕生した。
この制度は、政治資金収支報告書への偽りない記載とセットで成り立っている。
その精神を軽んじ、「私の関心は天下国家の話」だから、
報告書など「見たこともない」と、公判で言い切った元代表の順法精神には、
判決も疑問も投げかけた。