先の米朝協議で、北朝鮮は、核開発を停止する代わりに、
食料援助を受けることになった。
ところがである、北は、それすらも反故にするような行為をにじませ、
「人工衛星」の名の下に、ミサイルを打ち上げる、
「予告」を通知した。
これに対し、米・オバマ大統領は、「北朝鮮が今後もこのような姿勢を続けるなら、
きっと後悔することになるだろう」。
つまりである、北は、瀬戸際外交などというレベルの域を脱して、
うそつき外交をしているわけだ。
背景には、米国はアフガン問題は山を越したものの、
イラン(おかげて、ガソリン代が高くなった)、シリアの根深い問題があるので、
北には、口先外交が展開されていると、私は感じる。
というのも、米国には、親イスラエルの側面があるので、
中東問題は、いつになっても解決されない。
これは、民族対立がベースになっているので、
未来永劫といかないものの、たぶん、だめでしょう。
横道にそれてしまって、すみません。
日本の防衛省も、ミサイルの日本海側などへの落下にそなえた動きはあるが、
しょせん、核兵器をもたない、日本を、北は甘くみているのだろう。
私の想定外だったが、ここまで、北がエスカレートしたことで、
中国、ロシアとも北へのイエローカードが出た。
キム・ジョウン。日本をなめるのもいい加減にしろ。