最近のシリア制裁の問題で、国連安保理は、中国、ロシアの拒否権の行使で、

事実上、棚上げになりました。

私は米国に行ったことがありません。

ですが、国連本部へ何回か電話取材をしたことがあります。

英語力、かなり落ちているので、たぶん、今は無理です。

中国は脅威を感じます。

一部、報道では、中国は2020年に、GDP(国内総生産)が米国を上回るそうです。

一方、ロシアは、事実上のプーチン専制で、デモが起きるなど、人気ががた落ちです。

個人的には、中国、ロシア、嫌いです。

両国とも、報道の自由は抑制されているし、

真の民主主義国家とは言えないからです。

私には、中国人の古い友達がいるのですが、

彼は、天安門事件の時に中国当局に反発し、啓蒙のビラを配りました。

よって、中国には帰国できません。帰国すれば、即、逮捕です。

古里には、妻子がいるのですが、手紙のやりとりさえできないようです。

今は、書道塾を開いて、なんとか生活しています。


相変わらず、体調不良が続いていますが、

今日は、いろいろやることがあります。

気分がのりませんが、なんとか、がんばります。