昨日夜、行われた「第33回日本アカデミー賞授賞式」に、
なんと鳩山総理が出席しました。
ableの記憶では、この受賞式に総理大臣が出席したことはありません。
受賞者や受賞作品は、ableが予想していたものとは違いました。
結論から言うと、毎日映画コンクールとほぼ同じ組み合わせでした。
最優秀作品に選ばれたのは「沈まぬ太陽」(元毎日新聞記者の山崎豊子さんの原作)
そして、この作品では、主演男優賞に渡辺謙さん、編集賞も受賞しています。
一方、「点の記・剣岳」では監督賞、助演男優賞を受賞しています。
鳩山総理は「沈まぬ太陽」の出演者や関係者に祝辞を贈りました。
自らを「映画大好き人間」と称する総理は、
「舞台となったJALは沈んじゃったような気もしないけど、
まさに{沈まぬ太陽}で、もう一度蘇ってほしい」
と、興奮ぎみに話していたことが印象的でした。
あさっては米国のアカデミー賞の受賞式。
今からわくわくします。