第4回東郷杯あいち空手道交流会錬成大会終了 | 愛知県防具付空手道連盟

愛知県防具付空手道連盟

愛知県内で防具付組手(ストロングマン)・形を行っている道場で構成された団体です。

4月24日(日)、東郷町総合体育館にて、第4回東郷杯あいち空手道交流会錬成大会が開催され、形・寸止組手・防具付組手の3種目、400名強の選手達が出場。

年々個々のレベルが上がり、各種目で白熱した試合内容を見せてくれ、とても頼もしく感じると共に、審判員も選手達に負けてはいられないと、今後の更なる審判技術向上に励みたいと思いました。

※形・防具付組手部門では、9月に行われる全日本空手道連盟錬武会全国大会の県代表権と県強化選手選考も兼ねています。





★優勝者一覧
◼形の部
小学生低学年:平田 恭也(誠心会)
小学生中学年:水野 晴斗(凄拳塾)
小学生高学年:井上 優月(凄拳塾)
中学生:佐々木 七緒(野間道場)
高校・一般:アレックス フェンテス(国際松濤館)

◼防具付組手の部
小学生低学年男子:青山 竜也(凄拳塾)
小学生低学年女子:永池 理良(敬信館)
小学生中学年男子:大橋 昇桜(凄拳塾)
小学生中学年女子:水野 理紗 (名古屋正武館)
小学生高学年男子:水野 太一(名古屋正武館)
小学生高学年女子:尾関 郁実(凄拳塾)
中学生男子:田中 健太(凄拳塾)
中学生女子:瓜生 静(敬信館)
高校・一般男子:樋江井 幹人(凄拳塾)
高校・一般女子:鈴木 万季弥(誠節会)