お部屋で制作活動をしたある日のこと。



11月の製作は

勤労感謝の日のプレゼント作りですプレゼント



まずは先生が勤労感謝とは何かを

お話してくれました。



きんろうかんしゃ

と言われて



❓ 



ぽかーん?

としていた子どもたち。



そりゃ、そうだニコニコ

とわかっていた先生は

1、2歳の子どもたちに分かりやすく

お話をしました。



「みんなのおうちの人は

朝、保育園でみんなとバイバイした後

たくさん、お仕事をしているんだよむらさき音符



「みんなが元気に遊べたり

美味しいご飯が食べられるのも

おうちの人のおかげなんだよブルー音符



かなり身近な人たちに

ポイントを絞って

かみ砕いて伝えてみましたウインク



「だから、今から

ありがとうの気持ちで

おうちの人にプレゼントプレゼント

を作ります!」






おうちの人にプレゼント🎁

と聞いた子どもたちの

スイッチの入った瞬間が

目に見えてわかりましたグラサン










こんなに真剣に
そして
食い入る様に
先生のお話を聞き入っている子どもたち。

本当に1、2歳児なのか??
と驚くほど、集中しています。



おうちの人にプレゼントプレゼント

小さいながらも
大好きな人にプレゼントを渡すぽってりフラワー
というワクワク感は
しっかりと感じている様でしたキラキラ










クレヨンの色を
自分でチョイスしながら
楽しそうに
思い思いの絵を描いていました鉛筆


さあ。
この心のこもった絵が
どんな形になって
おうちの人に届くかは
勤労感謝の日まで
秘密のお楽しみです時計






チューリップ赤令和4年度4月入園児募集中チューリップオレンジ

  0歳児クラス  3名

           1歳児クラス  5名


※空き状況は変動する場合がございます。

 まずは、お気軽にご連絡くださいひまわり


あびこ若松保育園

     04-7136-1845