ここ最近

寒い日が続いています

とにかく寒いタラー
でも、お散歩や公園遊びは
絶対に行きたい子どもたち音符




でも、歩く時や
公園でのちょっとした時



ポケットに手を入れるのは

あぶないよ!

毎回のお散歩、もちろん今日のお散歩でも
ポケットに手が吸い込まれてしまう子が
チラホラ…



「お手て、出してー!」
「ヤダー!」
   

ヤダヤダ期絶頂の子どもたち
1度出した手が、
しばらくするとまた
ポケットへ…


気持ちは分かる!
だって寒いし、手が冷たいもんねえーん

それに、上着って
ちょうどいい高さに
ポケットがあるんだもんね口笛



でもね。


あぶないんだよーっ!!



なんで危ないのか
口で説明しても
イマイチ分かっていない様子だったので
これは、実演するしかないアセアセ
となりました。





ポケットに手を入れて歩いていると…




転んだ時に手をつけなくて…
顔や頭をうってしまうよガーン



(ここでささっとマスクの交換!)





  痛いよーえーん
     痛いよーえーん
        痛いよーえーん




あっ!
先生のマスクに
鼻血が付いてるびっくり







大変だ💦
ポケットに手を入れて歩いてたから
転んだ時、手が出なくて
お顔を怪我してしまったドンッ



うっすら赤いラインを引いたマスクが
思惑通り、鼻血に見えた様ですラブラブ




大好きな先生が
怪我してしまった…



と心配してくれた子どもたち

嘘ついてごめんねタラー



だけどね!
嘘をついてでも
先生たちは

あぶない!

を伝えたかったんだよパー




子どもたちの心に届いたかは
明日からのお散歩で
きっと分かるはずチョキ



  痛いの
   ヤダヤダ!
       だもんねウインク