保育はじめだった今日。



たどたどしい言葉で

おめでとうごじゃいますっ‼️

と元気に登園してきた子どもたち✨



保護者の方々に

お休み中の様子を聞いてみると

皆さん、揃えたかの様に同じ答えアセアセ

「元気すぎましたもやもや


健康第一‼️

何より嬉しい新年のご挨拶ですパー





さて。




今年は、皆様のお答え通り

お出かけや初詣も難しかった

元気を持て余してしまう

いつもとは少し違ったお正月を

過ごしたご家庭が多かったと思います。



そこで、先生は

何か出来ないか?と

お正月中、ひたすら考えたそうです✨




じゃじゃーんニヤニヤ


手作り獅子舞絵馬




お正月の日本の伝統文化門松

子どもたちに伝えたい一心で

今日に間に合う様に

作って来てくれましたルンルン





私たちは、クリスマス会で学習しました。

驚かせたり

怖がらせたりするつもりはなくても

この子たちは固まってしまうことをびっくり




今日の獅子舞は

怖いものではなく

幸せを連れてきてくれる

存在であることを

しっかり伝えることに

少し時間をかけましたあしあと



先生の頭を噛んで

「悪いものを食べてくれるんだよ!」

「ぜーんぜん痛くないよ」

と実演さくらんぼ





安心した子どもたちは

興味津々ですニヤリ



すると

「やってもらう人?」

の問いかけに

「はーいパー

と、積極的に獅子舞に近づき

1人ずつ順番に

頭をかじってもらうことが出来ました‼️
















ドキドキしながらも

自分の足で獅子舞に近付いて行く姿は

頼もしく見えましたウシシ





悪いものを獅子舞に

食べてもらった子どもたちが




今年も元気に

過ごせます様にOK









あびこ若松保育園では、子どもたちの成長を
一緒に喜べる先生を募集中です
    ①7:00〜10:00
    ②15:00〜19:00
    ③8:00〜14:30
週1回からOKです!その他の時間も応相談!
詳しくはホームページをご覧ください。
お問い合わせはお気軽に!