みんな見て〜
この子たちの名前は
たろうちゃんとまあちゃん!
でもさぁ〜
何か変だよね?
お目めやお口がないの…😢


先生のこんなお話から始まったある日。

みんな〜
お顔にお目めやお口
付けてあげてくれる〜?

は〜い!!!

元気よく始まった
この日のミッション。



まずはお目め👀



お鼻とお口もお願いします!!





さすがの2歳児クラスさん。
見事にかわいい
まあちゃんのお顔が出来ました✨

すごいです!


ではでは、
1歳児クラスさん
たろうちゃんをお願いします!







良く頑張ったね✨
前に出て、自分で貼ることができて
えらい🤗



しかし、1歳児クラスには
ちょっぴり難しいミッションだったので
お兄ちゃん、お姉ちゃんが
手直し😬




ニコニコ笑顔の
たろうちゃんとまあちゃん💜



みんなの協力と頑張りで
こんなに素敵な
お顔になったね!

この取り組み。
実は、この後の制作に
繋がっていくのです。

人のお顔って
どうなってる??
と考えてみたことで
七夕飾りの織姫と彦星のお顔が
どんな風に出来上がるのか
楽しみです。

毎日、楽しみながらも
たくさんの挑戦があります。


日常の中の些細な事も
子どもたちにとっては
大きな挑戦だったりします。

子どもたちの目線で
出来た喜びを
一緒に喜んで行きたい。

それぞれの
ドヤ顔😤

最近、ますます増えてきた
あびこ若松保育園です!


制作の完成は
また来週、UPしますね😘