昨日、散歩中に
カメさんの産卵🐢
という、刺激的な出来事に
遭遇した子どもたち。


おうちに帰ってからの反応も
それぞれだったようです。

中でも、カメさんに
1番興味津々だった彼。



カメさんの載っている絵本を持ち出し
必至に、自分が見て来た出来事を
ママに伝えてくれたそうです。

他にも、保育園の帰りに
もう一度、手賀沼に寄ったり
興奮気味だったお子さんもいたようで。



一生に一度、
お目にかかれるかかかれないかの出来事。
子どもたちの心の中に、
何らかの形で残ってほしい。
と願った職員たち。

小さな子どもたちの
それぞれの反応が、
嬉しくもあり
励みにもなります。




実は、カメさん騒動に紛れ
昨日のお散歩では、
もう一つの
出来事が…

マツボックリを拾った子どもたち。
雨上がりで濡れていたため
乾かすために
並べておいたところ……

カメさんがぁ〜😳

となり…


子どもたちも
先生も
すっかり忘れて


しばらく歩いて帰って来てしまいました。

途中で思い出すも
引き返せず

明日まで乾かしておこう!
となりました。


今日の朝
それを思い出した
お姉さまがひとり。

本日の戸外活動も
昨日と同じコース!


無くなっていなくて
本当に良かった😄





カメさんと
マツボックリ。


それぞれ目的は違いましたが
今日も
楽しいお散歩になりました!