2024/9/29
三毛子ちゃんをお届けしました
新しい名前は七(なな)ちゃんです
お名前の由来は
登録日の7月1日に運命を感じたこと。
保護に至ったとても幸運なエピソードから、
ラッキーセブンという意味も込めて名前をつけました。
と素敵なギフトになりました
七ちゃんのずっとのお家は
3年前に21歳の三毛猫さんを見送ってから、
しばらく猫を飼うことは考えられなかったご夫妻。
でも、その猫さんの命日である7月1日の日付で
ホームページに登録されていた三毛子がとても気になって、
譲渡会で三毛子に会いに来てくださいました




ひろびろしてる
窓際のキャットタワーから外が見えて、
お気に入りの場所になりそうでした。

そして翌日のご報告では
「おはようございます。
写真は昨晩の食事中と食後の様子です。
七は元気にモリモリご飯を食べています。
ウェットを平らげた後、もうないの?
という顔でチラ見されたので
カリカリを出したらまたモリモリと…。
すごく勢いよく食べているように見えたので
大丈夫?吐かない?
と心配になってしまうほどでしたが大丈夫でした。
顔周りをなでるとゴロゴロ言ったり
短いしっぽがピンとなったり、うれしそうにしてますね。














慣れてきた証拠か、
いただいた猫じゃらしは好きすぎて






大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
アビスタでの譲渡会 11/24
13:00〜(午後開催になります)
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。