2024/8/18
エスパくんをお届けしました
新しい名前はチャッピーくんです
エスパくんは譲渡会にも参加してないのですが…
実はブログやInstagramでもご報告した
大型スーパーの駐車場で保護した子なんです

そしてお迎えしてくださったのは
その鳴いてたエスパくんの声を聞きつけて
通報してくれたご夫婦なんです

お迎えするために準備万端だった里親様

この日は知らないところで、
ひとりぼっちだし、ずっと鳴いていて、
駐車場でもずっとこの声で鳴いてたね!ってお話しされたそうです。
翌日の里親様からのご報告では
「今のチャッピーです。
チャッピーシェルターで、
チャッピーシェルターで、
スヤスヤ寝ておられます
昨夜も一晩中鳴き通し
親子とも眠れず
でも、今朝から様子に変化がありました。
昨夜も一晩中鳴き通し
親子とも眠れず
でも、今朝から様子に変化がありました。
少し寛ぎ始めた感じです。
ドライもウエットも少し食べた後があります。
オシッコも
ウンチは
昨日殆ど食べてないからと思われます。
この調子で、昨日より今日、
ドライもウエットも少し食べた後があります。
オシッコも

ウンチは

この調子で、昨日より今日、
今日より明日と慣れていってくれることを願います」













お届けから1週間後のご報告では夜鳴きにも変化が…
「 チャッピーが来て一週間
様子をご報告
①夜鳴き: 三日目くらいから半減し、
様子をご報告

①夜鳴き: 三日目くらいから半減し、
今ではほぼ鳴かなくなりました。
ケージや人に慣れて来て
不安要素が無くなってきたのかな。
見ていると、チャッピーの中で
見ていると、チャッピーの中で
1日のリズムができてきたみたいです。
②食事: ドライ最低40gは完食
ウエット 黒缶パウチを一袋を小分けで完食
③ 体重: 昨日測ったところ、1.85kgでした。
④活動量: 元気いっぱいで、
②食事: ドライ最低40gは完食
ウエット 黒缶パウチを一袋を小分けで完食
③ 体重: 昨日測ったところ、1.85kgでした。
④活動量: 元気いっぱいで、
ケージの中を縦横無尽に上り下りしてます。
3階建てのケージの中で彼なりにエリアを分けてるみたいで、
3階は寝床、2階は食事、
3階は寝床、2階は食事、
1階はトイレと遊び場。
なので自分でおもちゃを全部1階に集めてます。
④ケージ外: 少しずつ外に出してフリーにさせてます。
④ケージ外: 少しずつ外に出してフリーにさせてます。
リビングの中を興味津々でパトロール。
カーテンの下やテレビの後ろがお気に入り
後は、紐のついたおもちゃで遊んであげてます。
因みに大森さんから頂いたおもちゃの先端を
カーテンの下やテレビの後ろがお気に入り
後は、紐のついたおもちゃで遊んであげてます。
因みに大森さんから頂いたおもちゃの先端を
噛み切ってしまったのにはびっくり
⑤トイレ: 毎日状態のよいウンチ💩を1回から2回しています。
オシッコポーズもしてるのでオシッコも大丈夫🙆♀️
最初夜鳴きが続いて心配したけど、
チャッピーも環境にだいぶ慣れて来てくれて、
⑤トイレ: 毎日状態のよいウンチ💩を1回から2回しています。
オシッコポーズもしてるのでオシッコも大丈夫🙆♀️
最初夜鳴きが続いて心配したけど、
チャッピーも環境にだいぶ慣れて来てくれて、
一日の生活リズムが見えてくるよーになりました
まだ、チャッピーのテリトリーに近づくと、
まだ、チャッピーのテリトリーに近づくと、
取り敢えず、シャーがでますが(笑)
なんとかお互いのことがわかって来て、
なんとかお互いのことがわかって来て、
上手く回り始めた感じです
」

今は夜鳴きもすっかりなくなったとのことで安心しました。
数年前になりますが、
数年前になりますが、
今回チャッピーくんを保護したショッピングセンターの入口前に
いつも地域猫のチャッピーという子がいて、
みんなの人気者だったのです。
その猫と里親さんはいろいろな繋がりがあって、
その猫と里親さんはいろいろな繋がりがあって、
その子がいなくなってしまってずっと心を痛めていました。
同じ場所で保護されたこのチャッピーくんの名前には、
同じ場所で保護されたこのチャッピーくんの名前には、
二代目という気持ちも込められているそうです。
チャッピーくん
これからたくさんの温かい優しさに触れて
少しずつシャーも無くしていけるといいね

末永くお幸せに



大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
アビスタでの譲渡会 10/6
10:00〜(午前中になります)
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。