2024年7月TNRのご報告
7月分の飼い主のいない猫の避妊去勢手術
●どうぶつ基金行政枠 メス4匹 オス3匹
下のオス猫2匹はケンカ傷なのでしょう、
何針も縫う怪我をしておりました。
麻酔がかかっている間に洗浄と縫合。
そして、いながき動物病院の募金箱から5000円、
医療費の一部に充てさせていただけました。
計7匹のTNRをしました。
いつもご支援ありがとうございます。
これからは地域猫として
一代限りの命を餌やりさんの元で
生きて行きます。
ケンカしないで仲良く生きてね。
大人猫は常時お見合い受付中ですので、
落ち着いた猫をお探しの時は、
里親希望用アンケートフォームより
ご連絡をお願いいたします。
大人猫とのお見合いの席をご用意します
次回譲渡会は
8/18(日曜日)
10:00〜
いつものアビスタ前広場
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。