ふく君の通院
つい数日前ブログで保護猫紹介した、
ふく君ですが、
本日通院でした。
1週間前から、瞬膜が出るー
とか
鼻の頭やほっぺにハゲがあるー
(上の写真でも鼻が赤い)
とか
おしっこがわずかに赤い
とか
半日で300ccの水を飲みほした
などの不調により、
本日通院しました。
瞬膜については、点眼薬をもらいました。
ハゲについては、真菌の検査をしましたが、
菌はいませんでした。
「ノミダニでかゆがってかいてませんか?」との
ことですが、駆虫ずみですし、
別にかいていないのです。
ただ、「外に出して!」と
キャリーの扉に何度も鼻アタックするので
それがいけないのかも。
血液検査は以下の通り。
尿に棹菌いました。
こんなの?(想像です)
感染症を疑って、
抗生剤を朝晩1/2錠、処方されました。
当番のかた、投薬チュールで飲ませてください。
1週間後に、様子を見るため、
通院します。
飲水量については、
腎臓も肝臓の数値もよいとのことなので、
大丈夫そうです。
猫の適正飲水量は
体重*50ccなので、
体重3.65Kgのふく君は
1日180ccです。
朝100cc 夜100cc飲んでると
丁度良い感じです。
引き続き様子を見ることになりました。
行くまで、ワーワー騒いでいたのに、
診察室では、借りてきた猫でした。
帰りの車の中でも、
「お腹空いたーーー」と
荒ぶるふく君でした。
食欲はすごいのです。
年は1歳と少し、
男の子にしては小柄です。
そんなに食べると、
いつかあなごさんの様になるのか
と不安です。
大人猫は常時お見合い受付中ですので、
落ち着いた猫をお探しの時は、
里親希望用アンケートフォームより
ご連絡をお願いいたします。
大人猫とのお見合いの席をご用意します
我孫子生活センターでの譲渡会 5/19
13:00〜
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。