猫型ロボット
ドラえもんとはちと違うらしい
ブログ班Tです。
今や私たちの生活に欠かせないIT技術。
ペットとの生活でも
自動化された様々な商品が
利用できるようになりました。
見守りカメラや
自動給餌機・給水機に
自動トイレ。
とにかく
本当に便利な
世の中になりました。
人間の生活は一体
どこまで便利になるんでしょう
そんな中
最近Tが気になっているのが
人に寄り添うロボットたちです。
中でも、株式会社セガトイズが
2月22日の猫の日に販売開始した
猫型ロボット
KIMIT(キミット)
人工知能(AI)から
本物の猫の動きを
データ化して再現させた
ロボットだそうです。
本物の猫のように鳴き、
撫でると気持ちよさそうに
ゴロゴロと喉を鳴らす
まさに癒し系ロボットのようです
猫が好きだけど
お留守時間が長かったり
動物アレルギーがあるなど
様々な事情で
飼うことが出来ない方にとっても
新たな選択肢となりますね。
私TもKIMITが
どれだけ本物の猫を
再現出来ているのか
興味津々です
ただ、お値段が
33,000円(税込み)ですので
ちょっと興味あるだけでは買えません
もし購入された方がいらっしゃれば
感想や動画を是非ぜひ
SNSにアップして下さい〜
【追伸】文明や科学が発達しても
動物と人間が共存出来る
我孫子市の野生のタヌキさんたち
(Photo by 代表)
大人猫は常時お見合い受付中ですので、
落ち着いた猫をお探しの時は、
里親希望用アンケートフォームより
ご連絡をお願いいたします。
大人猫とのお見合いの席をご用意します
アビスタ前広場での
臨時譲渡会 4/7 13:00〜
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。