2024/2/7

テンテンくんをお届けしました

 

お名前はそのままテンテンくんです

 

 いきなりワンちゃんに吠えられてシャーしてました笑
ワンちゃんとは少しずつ慣らしてもらいますびっくりマーク
 
下矢印優しい里親様に抱っこされて
 
下矢印落ち着いてきた
 
上矢印しっかり布で隠れられるようにしてくれてます
 
下矢印ハンモックなど落ち着ける場所
 
下矢印脱走防止の柵
 
 
キャリーバックから出ると
恐る恐る部屋の中を探検していましたあしあと
 
 
 
 
下矢印おもちゃいっぱいだけど、やっぱここが落ち着く笑
 
お届けの夜にご連絡いただきました手紙
 
「こんばんは!
本日はありがとうございました。
テンテン君のお水はぬるま湯に変えました。
暖房の風も部屋のドアを開けてサキュレータで送り、
ケージ内は暖かい空間になりました。
 
16時頃に子供達が帰宅し始めると、
ハンモックへ移動して天井に向かって
細い声でニャオニャオ鳴き始めました。
 
はじめは、ストレスになってしまったのかと
私達が不安になってしまいましたが、
ずっと泣いているのでケージにかけていた布を少しめくってみました。
すると泣き止み、じーっと見つめてきます。
布を閉じると再び鳴き始める...
そんな事を繰り返していたので、
布を大きくめくり、子供達の様子を見せてみることにしました。
 
ケージの外の様子が気になったようです。
 
落ち着いたところでチュールを差し出すと、
ペロペロとあっという間に1本完食!
 
まんまるだった黒目も、
少し緊張が和らいできたのか少し細くなってきました。
 
チュール完食から3時間経ったところに
ご飯をあげてみましたが全く食べませんでした。
 
かなり緊張して疲れたせいか、
気づくと白目をむいて寝ていました。笑
 
それから30分くらいして、そっと様子を見たら起きていたので、
『テンテン〜』と声をかけると、
かわいい声で『ニャ〜ン』と返事をしてくれます。
 
テンテンがいるケージの3階は
暖房の暖かい空気がちょうどいい感じに溜まるようで、
ゴロゴロ言ってお腹を出して伸びているました。
写真を撮ろうとすると、硬い表情になってしまいます😅
 
まだ3階から移動しようとはしません。
 
今夜はペットカメラで観察しようと思います。」
 
 
 
下矢印白目むいて寝てるzzz
 
下矢印だいぶ落ち着いてる様子
 
下矢印お腹見せてる笑
 
 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
 2日目、3日目と様子を送ってくれました。
 
「こんばんはお月様
 
昨日の夜もパパとリビングで寝ました。
少し戯れあってから寝るのがルーティンになりそうです。
 
ペットカメラで夜中の様子をみると、
家の中を探索している模様
 
昼間は私がお世話をしています。
私が朝起きてくると、
テンテンはケージの3階に戻って横になっていました。
挨拶と共に起きてきて、
リビングをニャンニャン喋りながらウロウロ。
私の後をついて歩きます。
 
キッチンに行くと、ご飯ちょうだいと言うように、
足元にスリスリしながらべったり。笑
 
朝ごはん20グラムをあげると完食しました
お水もぬるま湯に取り替えて、3箇所に置いています。
しっかりお水も飲んでいました。
 
犬が起きて降りてくるまでの3時間はリビングで遊びました。
爪とぎはダンボール製や麻紐製より
ソファが気に入ったようです
(散々、犬と子供達にも汚されているソファーなので、
爪とぎされても大丈夫です。)
 
時折、廊下の方へ探索に出かけ、
今日はトイレとお風呂場を新発見して興味深々でした。
 
そこから階段の上まで上がって、
犬の様子を伺いたいそうにしていましたが、
気づいた犬の鳴き声に驚いて、足早にケージへ退散
 
犬のピットを気にはなっている様子ですけど、
顔と声がデカくて、怖いようです
 
夜中、寝静まった時は寝室に入りたい様子ではあったようです。
動画をパパが撮っていたので、お送りします。
 
2階のトイレも気になったようなので、
砂を袋からだして使えるようにセットしました
 
今日は朝、夕と2回ご飯を食べて、
お水をちょこちょこ飲んで、オシッコ2回しました。
まだウンチはしていません。
 
夕方は長女にもご飯をねだっていました。
ご飯の量を測っている横から
頭突きして催促するまでに、長女にも慣れたようです
また明日もご報告させて頂きます。」
 
下矢印パパさんの上が落ち着くのかな
 
下矢印パパさんが撮った動画 足ピーン!
 
下矢印動画で入ってくれたハウス
 
 
「おはようございます
 
今朝は長男とYouTubeを見ていました
 
YouTubeを見ながらゲームをする長男と
テンテン君の写真が撮れました。笑
 
ウンチ1回、オシッコ1回して、
朝ごはん15g食べて、お水4回ほど飲みに行きました。
 
リビングの掃き出し窓を開けて、
網戸越しに庭を1時間近く眺めて日向ぼっこしていました
 
今はケージでお昼寝しています。」
 
下矢印見守ってる笑
 
 
 
下矢印まぶしいにゃ
 
 
 
 
下矢印窓にハンモック取り付けてもらってお気に入り
 
 
 
 
 
 
 
お届けから1週間が経ちいただいたご報告です手紙
 
「おはようございます☀️
 
テンテン、23時頃~9時頃まで
1階を元気に走り回って過ごしています
トンネル内も走り回ったりして、ひとり遊びをしていました。笑
 
昼間はほとんど窓のハンモックで日向ぼっこして過ごしています。
 
ご飯、しっかり食べています。
うんちは1日2回するようになりました。
お水は1日200ml前後飲めています。
朝、昼、夕、夜と4回程、ぬるま湯に変えています。
 
ハゲにくい首輪っていうのを買いました。
 
テンテンに何色が似合うか悩んで、
子供達に決めてもらい、
ブルーのグラデーションに決まりました😊
 
首輪の内側に名前と電話番号を記載したネームタグが貼られています。
 
上手く写らなかったですが、今朝のテンテンです
 
朝ごはんを食べて、お水を飲んで、
おしっことうんちをして、毛ずくろいして、
一通り走り回って、おもちゃで遊んで、
窓ハンモックに落ち着いたところです」
 
 
 
 
 
お外生活でハンデを抱えたテンテンくん。
そのハンデごと大きな愛情で迎えてくれた里親様
テンテンくんのお迎えを本当に心待ちにしてくれて
譲渡会にも来てくれてました。
テンテンくんびっくりマーク
これからは、賑やかなおうちでたくさん幸せになるんだよ照れ
 
末永くお幸せにベルハート

 

 

星星星星星星星星星星星星星

 

大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、

里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。スマホPC

 

 

星星星星星星星星星星星星星

我孫子生活センターでの臨時譲渡会3/3

13:00でお待ちしています❣️

image

 

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。

 

 

 

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

黒猫猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。

Instagram(フォロー願います)

 https://instagram.com/nekotomokai_abk

 Twitter(フォロー願います) 

 https://twitter.com/nekotomokai_abk

 

ピンクハートボランティアを募集中です

 

 

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。