2023/12/3
フワ子ちゃんをお届けしました
新しい名前はるるちゃんです
実は里親様のお家の先住猫さんは
ねこ友会出身のにこちゃん
にこちゃんの里親通信はこちら

準備も、完璧すぎるほどしてくれて、
にこちゃんと同じものを娘さんの部屋に設置して、
しばらく別室で慣れさせて、見守りカメラもつけてくれました

譲渡直後の様子もすぐに送ってくださいました

「家に着き、るるちゃんは眠たそうにしております

囲まれているのが好きそうです

まずはケージ越しに私の部屋で、
にことのご対面をさせようと思います
」

お届けの夜
も

「こんばんは!
るるちゃん、少しだけカルカンを食べてくれました。
とても緊張してるみたいで、あまり動かなかったのに、
外で猫の鳴き声がしたら、
急に動きだして棚の下に隠れてしまい、
なかなか出てきてくれませんでした💦
にこと、ご対面は、シャーシャーされて怯えてました😣
でも、にこは気になってるみたいで
何度も娘の部屋を訪問していました😅
るるちゃんは、ほぼ丸くなって寝ています😅
早く仲良くなれますように!」
お届け初日は猫さんも初めての環境なので
そっと見守ってもらえて良かったです。
にこちゃんにシャーされちゃったか…













譲渡から1週間後の様子いただきました

「こんにちは😃
1週間が経ち、にことるるは、
日に日に距離が縮まっています。
昨日からケージをリビングに移動しました。
朝から2匹で追いかけっこして遊んだりしています💕
お互い、家族として認識している様子です!
正式に譲渡していただきたいと思います。
まだ、軟便が続いているのと、耳を痒がっているので、
昨日耳掃除をしましたら痒みは落ち着いた様ですが、
真黒い汚れが出てきましたので、
それを持って先ほど動物病院で診てもらいました。
便も耳も、特に虫等は有りませんでした。
耳は奥の方に汚れが詰まっていたようで、
まだペッタリ付いてますが、自然に取れるので問題無いそうです。
安心しました。」
「可愛い2匹が仲良く穏やかに過ごせるように、大切に育てます。
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いします😊」
にこちゃん、フワ子ちゃんとの相性を気にされていた里親様
少しずつ距離も縮まっているし
耳の様子のこともすぐに動いてくださり
大事でなくて本当に良かったです。
大切な家族の一員になりつつあるのが本当に良かったです。
るるちゃん
末永くお幸せに




大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
我孫子生活センターでの臨時譲渡会1/7
13:00でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。